質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ハードオフのジャンクコーナーで220円で液晶モニターを売ってたんですが

なんか改造できないでしょうか?

このままだと単純なモニターとしてしか使えないと思うのでラズパイとかなんか
そういうシステム的なのを組み込んでなんかつくりたいんですけど

なんか面白いもん作る方法ないですかね?

なんかないでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします
( ゚Д゚)y─┛~~

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    15インチか20インチぐらいのPC用の液晶モニターだったと思います。

      補足日時:2024/12/31 12:34
  • へこむわー

    テレビ・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機の5品は、
    廃家電に含まれる有用な資源の再利用を促進するため、
    家電リサイクル法により、リサイクルの方法が決められています。
    市では収集していません。

    (;^ω^) ・・・

      補足日時:2024/12/31 18:24
  • HAPPY

    そうなると、ジャンクノートPCとかPCを1台同包すれば
    液晶モニターを無料で処理してくれるリネットジャパン一択ですかね?( ´ー`)y-~~


    リネットジャパンを利用する:
    環境省の認定を受けているリネットジャパンでは、
    パソコンと同梱する場合は液晶モニターも無料で処分できます。
    モニターだけを発送する場合は、有料での処分となります。

    液晶モニターを処分する方法は他にもあります。
    製造メーカーに回収を依頼する:PCリサイクルマークのあるモニターであれば、
    無料で処分することができます。

    自治体と連携しているPC類の回収企業に依頼する:
    リサイクルマークありであれば無料、マークなしであれば3,000円前後です。

    街のリサイクルショップなどに相談する:
    液晶パネルが割れやキズ、表示不良等がなく正常であれば、
    販売または無料で引き取ってもらえる業者があります。

      補足日時:2024/12/31 18:29
  • うれしい

    PCの処分にかんしてはリネットジャパンがどんなに古いパソコンでも
    引き取ってくれて200円分のヤマダ電機のポイントくれるので
    オススメだと思います。
    ( ´ー`)y-~~

      補足日時:2024/12/31 18:32

A 回答 (3件)

>障害者で障害者手帳があるので



馬鹿なことをおっしゃいますな。PCのリサイクル法は障害者だろうが
関係ありません。ちゃんとそれなりの方法で処分してください。
障害者だから粗大ごみに出せるわけじゃないよ。うちも家族が2人
障害者手帳を持っているが聞いたことないね。うちの自治体は
粗大ごみは普通に誰でも無料で出せます。

これ読んで勘違いする方がいるかも知れないからあえて書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家電リサイクル方のはなしになるんですね。。。

うっかりしていました。。。(;^ω^)

---------------------------

テレビ・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機の5品は、
廃家電に含まれる有用な資源の再利用を促進するため、
家電リサイクル法により、リサイクルの方法が決められています。
市では収集していません。

お礼日時:2024/12/31 18:23

そういうものはゴミになるだけです。


またPCモニターはリサイクルの対象なので
ゴミ処理場では粗大ごみとして引き取って
もらえません。悪いこといわないのでそんなもの
買うのはやめましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

厳密には自分は障害者で障害者手帳があるので
居住自治体が障害者手帳ある人は粗大ゴミの処理費用が無料で
処理費用かかりませんが、、

ラズパイとかを組み込んでなにかシステム組むにしても
あまりメリットなさそうだしやめておきます。
( ´ー`)y-~~

お礼日時:2024/12/31 16:52

ジャンクであればモニターにもならない。


早い話がスクラップです。
部品取りにしか出来ない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ハードオフで通電チェックしたら電源は入って画面映りました。
( ´ー`)y-~~

お礼日時:2024/12/31 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A