No.3
- 回答日時:
33歳で、4500万なら立派です。
偉い!
偉大だ!
株は、損すると大きいですからね。
まだまだと思っている方が良いです。
平均 貯蓄高
20代 179万円
30代 606万円
40代 818万円
50代 1,067万円
60代 1,860万円
70代 1,786万円
No.2
- 回答日時:
2024年大発会終値が33,288.29円、2024年大納会終値が39,894.54円、終値ベースで16.56%の進捗率で、年初来安値31,156.12円、年初来高値
42,426.77円、高安が26.5%が今年の最大幅でした。
ザラ場の起伏はあるも、何もしなくても上がる相場の中、塩漬け株の投資家も大きく資産価値を上げた歳だったようで、年中央までに大きく上がった相場が、8月5日のブラマンで史上最高の下げ幅を経験したにもかかわらず、終わってみれば40000円にタッチしてやや下げた状況で、バブル最高を超えて終わりました。
2024年からのNISA新制度移行で多くの投資家がスタートアップし、前半でやや利益を重ねるも、ブラマンで大きな損失を出す状況で相場を大きく下げるも、キャッシュポジションを抱える投資家はバブル崩壊やリーマンショックの経験から押し目買いを進め、最大下げ幅にも関わらず、戻り高も早かったことで、とても大きな利益を掴む投資家が出てきました。
利益を上げる株主の注目は株価の上げ下げのみではなく、継続したリターンです。
33歳で4500万円の金融資産は決して低いものではありません。
一方で、その資産を失うのも早いので、‟山高ければ谷深し”の意味をよく理解して、慎重に取り組まれることですね。
ありがとうございます。ちなみに私は日本株には投資していないです。長期投資の対象になりえないので。
キャッシュもそれなりに積み上がっているので、下がったら買おうと思っています。
コロナのときみたいにサーキットブレーカーが発動して、下げたと思ったら翌日上がる、ダウ平均が4ケタ当たり前の変動を繰り返していた日々が懐かしいです。とにかく買いまくってましたねあの頃は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
証券会社がつぶれたら私の金融資産はどうなるのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
-
4
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
5
会社の純資産が5億円あったと仮定してそれって全額を株式投資に回せるのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
6
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
7
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
-
8
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
9
投資ってやはりギャンブルなのでは?
その他(資産運用・投資)
-
10
株の売買ってどのようなタイミングで決めてらっしゃいますか。この度、保有するアメリカの某保険会社の株が
外国株
-
11
仮にウクライナ侵攻が今年終わっても、数年は物価上昇するのでしょうか? 住宅も住宅ローンも上がるのでし
その他(資産運用・投資)
-
12
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
13
今、投資に100万円だけ注入できるとすると、どう分散しますか?
日本株
-
14
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
15
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
16
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
17
高配当株投資をしたいのですが減配とか無配転落とか株価下落、倒産リスクもあるんですよね?ダイジョブかな
日本株
-
18
今年8月ごろに日本の株式相場がブラックマンデー並みに下落した状況がありましたよね? あの現象に名前は
株式市場・株価
-
19
投資詐欺ですか?それとも単に投資を勧められただけでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
20
【オルカンとS&P500が大暴落・・・】トランプ相場で投資信託のオルカンとS&
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
4%ルールについて
-
五年で時効になる!?
-
借用書か預かり証どちら?
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報