
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
少し還付したほうが、いいと思います。
私も身を粉にして働く労働者に還元して欲しいと思いますよね。
でも、労災保険の資金がそんなにあるのは、労災を起こし生活に苦しむ、生きるのに苦しみ人が私たちの想像している以上にいますから、その時に備え、そんな何兆もの資金としてあるかと思います。でも、そんなにあるのでしたら、少しでも頂きたいものですよね。
No.3
- 回答日時:
労災保険の給付は一時金だけではなく、障害を負った場合や遺族に対して年金方式で支払われるものもありますので将来にわたって安定的な給付のために資金として積み立てています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
労災保険は全額雇用主負担なので、還元するなら保険料の引き下げ等の形で雇用主に還元するのが筋です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国保はいつから安くなりますか
健康保険
-
住民税の普通徴収て職場にお願いしただけで大丈夫でしょうか? 去年の確定申告の書類をみたら特別徴収にも
確定申告
-
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
-
4
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
5
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
6
相続した銀行預金の渡し方
相続・贈与
-
7
住民税は1円でも収入あったら確定申告ひつようですがなぜ全国民マストでeLTAXを活用にならないのでし
住民税
-
8
エラーコイン、エラー硬貨でしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
10
住宅ローン支払い中に旦那(56才)が心筋梗塞で入院 たまたま風邪かと思いかかりつけを受診したらこんな
家賃・住宅ローン
-
11
私の事ではありませんが相談させてください 社会保険の任意継続になってから2年経とうとしています 退職
健康保険
-
12
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
13
不労所得(不動産)の相続について
相続・贈与
-
14
三年ほど前に大阪で阪南交通社という会社があって潰れたのですが そこで取り合っている旅行保険に入りたい
損害保険
-
15
クレカを使ってればそのクレカを発行してる金融機関のネット銀行の住宅ローンは通りやすくなる?関係ない?
家賃・住宅ローン
-
16
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
17
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
18
所得税の確定申告をしていれば、住民税の確定申告を別途行なう必要はありませんよね?
確定申告
-
19
どうしたら良いのですか? 派遣で働き始めたら国民保健から脱退手続きするよう、通知がきました。 手続き
健康保険
-
20
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
家財の損害補償について。 以前...
-
独身者の皆様、生命保険・火災...
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
保険の見直し
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
労災保険の資金が、7兆円以上も...
-
火災保険について
-
同居の子供が車を購入するので ...
-
社会保険について教えてくださ...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
火災保険の値上げについて
-
就労不能保険の条件
-
運送保険の申告額
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
就業不能保険は必要か
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
チャトレをしています チャトレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
保険の見直し
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
納付書払いですが、届いたこと...
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
インプラントの明細ですが、こ...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
就業不能保険は必要か
-
新聞配達 労災か?
-
会社で原付バイク(個人が購入...
-
運送保険の申告額
-
毎月5万円くらいの保険料を支...
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
自分のマイカーを業務使用にし...
-
労災保険の資金が、7兆円以上も...
おすすめ情報