重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マウスは何を使ってますか?ゲーミング用にg203買って1年経ちます。以前使ってたdellのマウスより少しエイムが合わせやすく感じで練習よりマウスが変わったので上手く感じたように思います。fpsをガチでやるにはもう少しいいマウス買った方がいいですか?

A 回答 (4件)

Logicool の G700 をまだ使っています。

かなり前に製造終了しているもので、現在あるものを購入すると、プレミアが付いて相当高価になっています。ワイヤレスのレシーバは、専用になっています。

Wireless Gaming Mouse G700(Logicool Wireless Mouse G700)
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/2010082 …

13 個のボタンがあり、それぞれのゲームに特化したプロフィールをマウスに保存できますから、ソフトウェアが無くてもカスタマイズしたボタンが使えます。私はこれで、「S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat」 を主にプレイしています。弾薬リロードや武器の選択、アクション、インベントリの表示などがマウスだけで素早くできますので、重宝しています。

有線マウスよりはかなり重いのですが、利便性が高いのでずーっと使っています。他に、同じような多ボタンマウスの G604 も持っています。これは 15 個のボタンが割り付けを変更できます。USB 接続の LogiBolt と Bluetooth を切り替えて使えますので、デスクトップパソコンとノートパソコンに接続しています。

これもカスタマイズしたプロフィールを作ってありますが、普段はブラウザの制御用の設定で使っています。ホームページの拡大・縮小・リセット、先頭に戻るなどです。普通に使い方なら、コピーと貼り付け、切り取り等を割り付けておくと便利でしょう。

「Logicool G604 LIGHTSPEED」レビュー。ボタンを15個搭載した”捗る”無線ゲーミングマウス
https://dpqp.jp/review/logicool-g604-lightspeed

ゲーミングマウスとしては重いのが欠点ですが、マウスパッドとの滑り具合でエイムの正確性ある程度確保していますので、使い難くはありません。それよりも、方向操作以外でキーボードを触ることが少ないので、ゲーム画面に没頭できるの点が良いですね。これと、左手キーボードを組み合わせて、機能の殆どをこれらに割り付ければ、ゲームでは最強になるでしょう。

他には、Logicool の M705 マラソンマウスを幾つか持っています。これは、一寸小型でノートパソコンと組み合わせて、外で使うことが多いです。アルカリ単 3 乾電池 2本で、電池寿命が 3 年あるので殆ど気にせず使える点が優秀ですね。実際はそれ以上使えますので、液漏れの心配の無い電池を使う必要があります(笑)。また、高速スクロールに対応していて、Excel 等では表を高速で送れて便利です。Unifying というロジクールの専用レシーバで、対応機種なら 6 台まで接続可能です。私はキーボードもロジクールの Unifying 対応ですね。

10年以上現役、Logicoolマウス最強マラソンマウス M705シリーズ
https://monohoshii.jp/blog-entry-186.html

私は、アルカリ単 3 乾電池を 1 本で使っています。それでも 1 年半以上は電池が持ちますので十分です(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/03 17:16

私はロジクールG402有線です。

どれが合うかは個人の手のサイズに依存するので何とも言えないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/01/03 17:20

logiのM650です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/03 17:16

ロジクールG300sを使っています。


fpsはやってませんが、この回答が役に立つのかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/03 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A