
拒食症なのですが食事の前後に必ずストレッチしてからでないと食べられません。
それが心身ともに辛く時間も長時間取られてしまいストレスなのでやめたいです。
ですがやってもやらなくても具合が悪くなります。
ストレッチせず次の食事を摂ろうとすると、前に摂った食事(昼間なら朝食)がお腹の中に残ったまま消費されていないからなのか、飢餓状態だから身体が一生懸命栄養を蓄えようとしているのか下痢になったり気持ち悪くなったりします。
食べている最中、身体が重たくなる感覚もするし頭がボーっとしてきます。
味覚も鈍くなってきたりします。
食べたらストレッチで消費してからでないと食後や次の食事のときの違和感がすごいです。
でも長時間のストレッチも吐き気がしたり具合が悪くなります。
やるメニューは一定で決まっていますが特に食べた後すぐに逆さまになったりするのがとても気持ちが悪いです。
気持ちが悪いとわかりつつもやめられません。
やらなくても食後下痢になってしまったりするしどうしたらいいのでしょうか?
基本的に家に引きこもっているから食事の前後にストレッチできていますが普通に働いていたり外にいたら無理ですよね…
今の生活自体が現実的ではないのでやめたいです。
私にとっては簡単なことではないですがストレッチのメニューを徐々に減らしていったり、食後やらないときを作ることで身体が徐々に慣れますかね?(たぶん下痢になってしまいますがそのうち慣れますか?)
食事したら必ずすぐ動くということが身体にとって当たり前になっているのだと思います。
どうしたらいいでしょうか?
普通の生活を送りたく死ぬほど悩んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分は軽度の精神疾患な人だと認めて生きた方が楽でしょうか?
その他(メンタルヘルス)
-
働きたくないので働きません。 不労所得があるので仕事辞めました。精神がすぐ壊れるし。 しばらくは大好
その他(メンタルヘルス)
-
仕事で不安が募って押しつぶされそうです。 仕事を詰めすぎなんですかね、、、 現在風俗をしている26歳
ストレス
-
-
4
21歳の臨月妊婦です。 16歳から18歳位の頃、母とすごく仲が悪くて口を聞かない日の方が多い時期があ
その他(家族・家庭)
-
5
ダイエットで体重減少 157センチ40-42キロ台ですもともとは58キロあり、去年は34キロまで落と
ダイエット・食事制限
-
6
摂食障害です。 私はやらなきゃいけないと思ってることが色々あって、でも本当はやりたくないストレスでも
その他(メンタルヘルス)
-
7
私は中高一貫校に通っている中学3年生の女子です。受験で今の学校に入りましたが、学校生活がとても辛いで
学校
-
8
心の声が漏れている気がする。 最近自分が思っていることが人の前で声に出ていないか不安になります。 自
不安障害・適応障害・パニック障害
-
9
過食嘔吐への依存を克服出来た方いませんか、、? きっかけやどうやって克服できたか教えて欲しいです。
依存症
-
10
毒親に疲れました。こんな質問をした所で大した回答は得られない事は分かっているんですけど吐き出さないと
その他(家族・家庭)
-
11
こういう人は病んでると思う。決めつけかもしれませんが、聞いてください。 熱々のトーストにバターをたっ
その他(メンタルヘルス)
-
12
拒食症で体力がないのですが無理して早起きして自分一人でナビ使って厄除け(厄年なので)にいってきました
その他(メンタルヘルス)
-
13
心が休まらない。 肩の力を抜いて生きた方が楽なんだろうなと思いつつ、他人が無理だったり 話して楽にな
ストレス
-
14
うつ病になった人って、自分がうつになった原因て分かるものなのですか? 分かる場合、それが実は関係なく
うつ病
-
15
もう食べたくないし胃も胸も痛くて気持ち悪いのに、過食嘔吐がやめられません やめられないというか、私な
その他(メンタルヘルス)
-
16
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
17
精神病んでいて寝ても寝ても寝足りません。 永遠に眠れそうです。 どうしたらいいですか? 思うがままに
その他(メンタルヘルス)
-
18
精神病んでいてお風呂に入るのが面倒なのですが一度入らなくなったらそのままズルズル繰り返しますかね?
その他(メンタルヘルス)
-
19
吃音難発について。小さい頃から吃音がありましたが今社会人一年目で仕事のストレスからかとても酷くなりま
不安障害・適応障害・パニック障害
-
20
自力でうつ病を治せるでしょうか?
うつ病
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報