重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

定年後も働く前提で一生独身の女、パート、アルバイト、一人暮らしはヤバいですか?何かを手放す必要がありますか?

質問者からの補足コメント

  • 食事は1日1000円以内で済ませています。遠出もあまりしません。

      補足日時:2025/01/04 10:29

A 回答 (6件)

その考え。



60才までに、5000万円以上貯められれば、何も捨てなくても良いかな。(1か月の生活費×12月×40年分)

厚生年金等が無いと、老後を生きて行けません。生活保護で最低の生活でよければ良いですが、少子化で今より給付が減らされると思います。

国民年金だけだと、月7万円以下です。老後は何かと病気になり、働きたくても働けなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市内にサークルがあるのでそこに参加することも考えています。人と交流して何かあった時に助けを呼べる状態を確保することも考えています。

お礼日時:2025/01/04 12:10

ないです。



なんなら、寂しい女同士一緒に暮らせばよいだけです。
もちろん、変な意味ではなく、、、ルームシェアって感じ。
    • good
    • 0

1人は全然やばくも何ともないです。


自由でむしろ、今はそちらの方が人気あると思います。

ただ、1人の時間を楽しめる方法を見つけておくのが良いと思います。
あと、お友達作り。
節約もいいですけど、1人でずっと働くとなると、それなりの保障に入って、健康管理には、気をつけた方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市内に社会人吹奏楽団があるのでそこに参加することも考えています。

お礼日時:2025/01/04 10:40

浪費しなければ、老後働かくても暮らせます。

    • good
    • 0

手放す、モノがあるならいいけど、、



金塊や土地や有価証券ほか、、、
    • good
    • 0

男の一人暮らしの方がヤバいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A