
年末年始やお盆期間恒例の帰省や旅行ラッシュ。
旅行や、東京とその近郊に帰省する方々は別にして、いつもながらの鉄道や航空機、道路の東京近郊から他地方への帰省での一方的な混雑を見る度、東京圏への過度の一極集中に伴うさまざまな弊害を考える良い機会であるのにもかかわらず、何故マスメディアは表皮的な面でしか報じないんだろうか?
確かに東京はわが国の首都である故、人口がある程度集中するのは当然だとは思う。
しかし、この少子化の中で更に流入が進む現状は明らかに異常であろう。
隣の韓国は、首都ソウルへの人口集中がわが国以上に進んでいる結果、深刻な出生率低下と少子化に直面している。
少子化対策だけでなく、年末年始などでの一方通行的な交通混雑による経済的損失、首都圏一極集中がもたらす災害時の日本国全体のリスク、そして他の地方でのますます進む衰退。
国家の安全保障の点でも憂慮は少なくないとは思うが、関東地方以外の地方出身者も少なくない東京のテレビ局や新聞社のスタッフに期待するのは、無駄なことなのだろうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東京都が、税収の既得権益を手放さない以上
東京の一極集中は是正できません
https://hourei.ndl.go.jp/simple/detail?lawId=000 …
30年前に国会移転等の法律が衆参で可決されたのに
当時東京都の石原慎太郎知事が日本経済の衰退を理由に反対しました
アメリカでも経済はニューヨーク、政治はワシントンDCと
分けているのに、日本は政治も経済も東京に一極集中しています
30年50年先の日本を考えるには、60代70代の政治家ではなく
若い政治家がリーダーシップを持たなければ何も改善されません
政府与党が裏金や脱税、反社会カルト集団の宗教団体と
手を結んでいるようでは、日本は良くならないどころか悪くなる
一方でしょう
No.1
- 回答日時:
東京への一極集中は、30年くらい前に予想されていた事です。
正確には、経済優先か環境優先かという選択肢と、グローバル化か国内かという選択肢の組み合わせに基づいてシミュレーションした結果、経済優先でグローバル化を選ぶと、一極集中になるという結果になっていました。
逆に、環境優先で国内を選んでいたら、コンパクトな地方都市がたくさんできて、それはそれで発展していくというシミュレーション結果でした。
マスコミ云々ではなく、国民の総意として経済優先とグローバル化とを選んだ事で一極集中になってしまったんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
日鉄のUSスチール買収
経済
-
『マスコミがSNSに負けた!』って言っているのは、 ①稲村候補を当選させたかったけれど出来なかったこ
メディア・マスコミ
-
-
4
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
5
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
6
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
7
日本が安売りされている ⇒ 崩壊する!?
世界情勢
-
8
日本女性の海外売春
メディア・マスコミ
-
9
官僚がダメだから日本は衰退しているのか?それとも・・
政治
-
10
歴史上、最も多くの人命を奪った人は、ヒトラーですか?プーチンですか
世界情勢
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
日本製鉄 買収のことを簡単に教えて アメリカが悪い?
経済
-
13
何でネトウヨは「尖閣は日本領土」とウソをつくのでしょうか?ウソも1000回つけばホントになると思って
世界情勢
-
14
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
15
左翼の人に女性が多いですが、左翼の国で女性が、どんなに扱われているか知っているのでしょうか?
政治
-
16
韓国の大統領が逮捕・拘束されているとき、国家レベルの大事件が起きたら、誰が最高責任者として対処するの
世界情勢
-
17
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外れたか
人類学・考古学
-
18
いつ頃から、日本の子どもは、甘やかされたのでしょうか?
教育・文化
-
19
大学生、将来に希望持てない
経済
-
20
なぜ日本はクリスマスを祝日にしないのですか? アメリカやイギリス、シンガポール、韓国など殆どの先進国
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
何故日本人は。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
新聞について
-
号外 石破首相の退陣報道
-
備蓄米大人気ですね!
おすすめ情報