
街を走っていると、車の後部ナンバープレート照明灯がはみ出ていて、後続車のドライバーの目に照明灯の光が直接入ってくる車を見かけます。
あれって違法ではないのでしょうか?
なんでそんなことをするのか? という意図を考えたときに
「後続車にナンバープレートを読み取られたくない。
しかしナンバープレート照明灯を消灯してしまうと、明らかな違法、整備不良となってしまう。
それを回避し、なおかつナンバープレートの読取を困難にさせるために
わざと照明灯をはみ出させて、眩しくしているのではないか?
つまりは、違法な走行や、違法な整備をしていることを知られたくない、警察に通報されたくないため、という真の意図が見て取れる」
なのだと思いますが・・・・
彼らの本当の意図は何なのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんも考えていないと思いますよ
ヒャッハー!あっっっかるぃぃぃ! てなもんで(汗)
法的には「他の自動車の運転操作を妨げないもの」となっていますし、
https://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukok …
ナンバーが見にくいのも問題だと思いますが・・・
前照灯のハイビームほどじゃないので取り締まりは難しいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
車のドライブシャフトは自分ではリビルドできないでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ハイエース フロントバンパー裏の謎のカプラーについて
国産車
-
5
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
6
車について
国産車
-
7
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
8
ハリアーやCX8、5のようなSUVは前が長いように見えますが、ミニバンなどよりダッシュボードが乗員側
国産車
-
9
エアコンスイッチを入れると煙がでました。
車検・修理・メンテナンス
-
10
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
11
カーポートの高さが200cmしかありませんが、高さ190㎝のミニバンを買ってもいいでしょうか
国産車
-
12
タイヤ交換に行くのですが、窒素充填って要りますか?
その他(車)
-
13
ABS
その他(車)
-
14
これはなんという車ですか?
国産車
-
15
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
16
ホンダカーズで中古車の見積りを取ると必ず上乗せをしてくるのですが消費者センターに伝えたらいいですか
中古車
-
17
車の電動パーキングブレーキについて
国産車
-
18
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
19
ある車のゲームです。この車の名前を知りたいです。売ってるなら、現金でかいたいのですが、、
国産車
-
20
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報