重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫カフェに言って
猫にエサを上げたら

第三者行為に該当するので

お店に相談して下さい!と言わて

10割負担してかえってきましたが

なぜ?普通に保険がつかえないの?

きちんと、保険証だしたよ!

このまま10割負担なの??

A 回答 (7件)

第三者行為届を出したら、それを病院に伝えれば保険扱いにしてもらえると思います。

    • good
    • 0

ちゃんと書けよ。



後出しは普通の日本人はしないよ。

精神障害者や在日は知らんけどな。
    • good
    • 4

第三者行為というのは、傷病の原因が他人の過失にある場合は健康保険は基本的に責任を負わない(使えない)という意味です。



領収書を猫カフェに持って行ってお金払ってもらえるか、交渉してみてください?払ってもらえないなら、第三者行為届を健康保険組合に提出すれば、健康保険を利用することができます。この場合は、健康保険組合は組合負担分を猫カフェに請求する権利を持つことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようするに
猫カフェに交渉してみて
もし、支払ってくれるなら
払ってもらえるし

払えてもらえなければ

第三者行為傷病届けを保健組合にだして

それでお金が戻ってくるんですか?

お礼日時:2025/01/09 16:10

なにを言っているのかサッパリ分かりませんよ。

何の保険証。詳しく説明しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりませんか?すみません
猫カフェでエサを与えているときに

猫に噛まれましたので
病院に行きました
治療をしてもらい

会計する時に、第三者行為に該当するので
店側に相談してみて下さいと受付の人に言われ

その場で10割負担をして精算してきました

保険証出したのに
10割負担しなきゃいけないのかがわかりません

ひよっとして、店が支払う義務があるから
病院でそういったんですか?

お礼日時:2025/01/09 15:03

ねこカフェでエサ?


保険証?

なんの事やら、要領掴めない質問

エサ与えたら、引っ掛かれて怪我した
医者に行って保険証だした?けと
10割負担だった!
こう言うことかな?

なら、その医療機関と店に聞きましょ
店にしたら客に怪我を追わせたのだから
    • good
    • 1

10倍返しかな。


100割負担よ。
意味がわからん。

何言ってるか???
猫に噛まれたの?
その治療?
交通事故は、医療保険を基本使えないからね。
交通事故の方は【御客様】なのよ。請求額が自由だからね。
しかし、汚い医者やね。普通は、保険診療してくれそうなのにね。

猫カフェに請求したら。
慰謝料もね。
猫カフェも、保険に入ってるだろうからいいんじゃない。
    • good
    • 0

>第三者行為に該当するので



猫から怪我させられて医療機関を受診した、ということでしょうか。
であれば、加害者(店舗の管理者)へ請求するべきですので健康保険は使用できません。
医療機関で全治期間の記載のある診断書を取得し、警察に事件として届出るか、弁護士を通して管理者へ請求しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A