
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局で、出した手紙はきちんと宛先に届けられていますか?
憲法・法令通則
-
コメント失礼します。 昨年、お父さんから生活費が大丈夫なのか? 連絡来ました。 そして、私の弟が何か
離婚・親族
-
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
-
4
年末に助けて無人駅でキセルしたら 20分後に車でjr関係者がきて監視カメラ見てました したね? と言
事件・犯罪
-
5
犯罪者は自分のした犯罪と自分の作ったもの全てに自分だけ責任を持ちますよね?
憲法・法令通則
-
6
キャバクラでの出来事
金銭トラブル・債権回収
-
7
例えば、信用金庫が、他社からクレジットカードの債務金額とかを、知り得てるってことはあり得るのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
8
警察の対応について
事件・犯罪
-
9
日本人教えてください。 触ると法律に触れますか? 信号待ちの舞妓さんに触れると何罪ですか?肩とかです
事件・犯罪
-
10
懲役廃止
事件・犯罪
-
11
相続について
相続・遺言
-
12
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
13
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
14
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
15
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
-
16
私が高校生の時のことです。
憲法・法令通則
-
17
自己破産手続きをしたら保証人は誰になりますか?
借金・自己破産・債務整理
-
18
会社をバックレて引っ越しした場合 社長は合法的に新住所を調べる事はできますか? 違法行為、損害賠償が
その他(法律)
-
19
昨年犯罪の被害に遭いました。
憲法・法令通則
-
20
香水がきつい、シャンプーの匂いがきついと苦情を言うのが侮辱にあたると言われました。
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
投票用紙 書き間違え
-
政治家へ依頼する作法
-
電車内での首かけファンの音に...
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
しばき隊
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
自公など、憲法違反しています...
-
法律がかわり自転車酒気帯びで...
-
年金改革法案って、何ですか?
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
暴対法、暴排条例に書いてある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
電車内での首かけファンの音に...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
しばき隊
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
政治家へ依頼する作法
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
個人情報漏洩し、実被害はない...
-
議員特権は、憲法違反ですよね?
-
自公など、憲法違反しています...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
隣家の木が越境して困るので、...
おすすめ情報
この前は、ポストに指輪が置いてあり、
郵便配達の方の仕事の邪魔にならないですか?
すぐ家に帰らなくてはいけなかったのですが、10ほど歩いて荒戸交番まで持っていき届けました。
脱字があり失礼しました。
この前は、ポストに指輪が置いてあり、
郵便配達の方の仕事の邪魔にならないですか?
すぐ家に帰らなくてはいけなかったのですが、10分ほど歩いて、荒戸交番まで持っていき届けました。
あと、三菱地所レジデンス系列のマンションは、リビングにしかインターホンが聞こえない設計になっているのですか?
今日クロネコヤマトさんが午前中に着て、
まだ着替えていなかったので、
インターホンごしに他の家族が受け取りに出ると伝えました。
ですが、家にいた他の家族が受け取りをしていないようなので、
リビング以外にはインターホンの音が聞こえない設計になっているのかと思いました。
何か理由があってそのような設計なのですか?
一時的に福岡にいるので、リビングで寝起きさせて頂いています。
なので、他の家族が受け取りに出なかったのですが、
クロネコヤマトの配達員の方に申し訳ないことをしてしまったと思っています。
玄関のドアの開閉の音は、
リビングまではっきり聞こえるので、
急に外出して家にいなかったということはないです。
同じポストに、前は自転車の鍵が置いてありました。
誰かのいたずらでしょうか?
配達の方が、犯罪に合わないように本当に法律で守られてほしいです。
一般の市民の私たちも配達の方にご負担をかけてしまい本当に申し訳ありません。
この状況を改善すべきだと思わせて頂いています。
配達員の方、いつも本当に有り難うございます。
なるべくご負担にならないように考えさせて頂いて利用させて頂きます。
いつもご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありません。