
Yahooでも質問していますが、こちらでも質問させてください。
色々調べましたが分からないことが多いので、共生ハゼについて詳しい方、教えて頂きたいです。
【共生について】
・ニシキテッポウエビ×ギンガハゼの組み合わせか、ニシキテッポウエビ×ヒレナガネジリンボウの組み合わせで飼育したいと考えています。
性格的にどちらの組み合わせがうまくいきますか?
因みに、淡水では共生するハゼはいないですか…?
【水質について】
・水族館に問い合わせしたところ、そこは汽水で管理しているとのことでした。
ですが、調べる限り海水で管理としかでてきません。
どちらが最善でしょうか?
【水槽について】
・水槽は60cm水槽か45cmキューブを考えています。
どちらも置けるスペースはありますがオススメがあれば教えて頂きたいです。
60cm水槽の場合、ハゼ2、3匹が限度と思うのですが、45cmの場合何匹でしょうか?
【レイアウトについて】
・今考えているのは、水深15cm〜20cmくらいで浅瀬、陸を作る
ヒーターは水槽内にいれる
ザックリこんな感じです。
他間違っている箇所やオススメがあれば教えて下さい!
【質問まとめ】
・テッポウエビとハゼのオススメな組み合わせについて
・汽水で共生する生体はいるか
・水質は海水がいいか汽水がいいか
・水槽に対しての匹数(エビ、ハゼ両方)
・レイアウトのアドバイス
長々とすみません。
今現在飼育されている方、過去に飼育されていた方、詳しい方いましたらアドバイスお願い致します!
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【共生について】
テッポウエビとハゼの組み合わせ:
ニシキテッポウエビとギンガハゼ: これは非常に相性が良い組み合わせで、観賞性も高いです。ギンガハゼの美しいラメ肌とニシキテッポウエビの鮮やかな色合いが魅力的です。
ニシキテッポウエビとヒレナガネジリンボウ: こちらも相性は良く、ヒレナガネジリンボウの特徴的な形状と行動が共生の観察を楽しむことができます。どちらも自然界でよく見られる組み合わせです。
淡水での共生: 共生ハゼと呼ばれるハゼは基本的に海水魚です。淡水でテッポウエビと共生するハゼはいません。ただし、汽水域に生息するハゼは存在しますが、これも完全な淡水では共生しないことが一般的です。
【水質について】
水質管理: 共生ハゼとテッポウエビは主に海水で飼育されます。汽水での管理も可能ですが、多くのアクアリストは海水を推奨しています。汽水は塩分濃度の管理が難しく、特に長期的な飼育には海水が適しています。
【水槽について】
水槽サイズ:
60cm水槽: ハゼ2〜3匹とエビのペアであれば十分なスペースです。ただし、テッポウエビは巣穴を掘るため、砂底の深さにも注意が必要です。
45cmキューブ: 小型のハゼとエビであれば、1〜2ペアが適量です。スペースが限られるため、ハゼの種類やエビの活動範囲を考慮しましょう。
【レイアウトについて】
レイアウトのアドバイス:
水深: 15cm〜20cmは浅瀬を作るには適していますが、共生ハゼとエビが巣穴を作るため、砂底の深さは最低でも10cmは確保したいところです。
陸地: 共生ハゼやテッポウエビは完全な陸地は必要ありませんが、脱走防止のためのフタは必須です。
ヒーター: 水槽内に設置するのは問題ありませんが、水流や温度の均一化のため、隠し場所を作ることが重要です。エビは特に温度変化に敏感です。
【質問まとめ】
オススメの組み合わせ: ニシキテッポウエビ×ギンガハゼが最も観賞性と相性が良いです。
汽水での共生: 汽水に生息するハゼは存在しますが、共生は海水でより安定します。
水質: 海水が推奨されます。
水槽の匹数:
60cm水槽: ハゼ2〜3匹、エビ1ペア
45cmキューブ: ハゼ1〜2匹、エビ1ペア
レイアウト: 巣穴作りに適した砂底深さの確保と脱走防止のフタの設置。
以上の情報をもとに、飼育環境を整えると良いでしょう。共生ハゼとエビの観察は非常に興味深いので、楽しみながら学んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
gooサイトが家のWi-Fiで繋がらない。1/2からずっと。
Wi-Fi・無線LAN
-
Wordをメールで送る際に、パスワードはかけれるのか?Win11 企業求人トライアル
Word(ワード)
-
教えて!gooに張り付いて、見当違いな回答ばかりしている人はクズですか?
教えて!goo
-
-
4
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
5
ラーメン屋で大人二人が来店してラーメン1杯しか頼まず店員に注意されるみたいなネットニュースちょいちょ
飲食店・レストラン
-
6
なんと!「gooIDアカウント削除(退会)のお知らせ」が届いていました!?
その他(セキュリティ)
-
7
この資格持ってたら、パソコンの基本的なことは分かってるなと思われる資格はなんですか?
その他(職業・資格)
-
8
Excelの罫線を消す方法
Excel(エクセル)
-
9
恋人にお金を貸してます
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
11
お金に対する名言で、昔の日本人、サムライであればなお良いのですが、おすすめがあれば教えて下さい。
その他(教育・科学・学問)
-
12
最近好きな女性さんが出来ました 女性さんはマスクしてます マスクを取ってくれません 女性さんはマスク
片思い・告白
-
13
先日引越しをしたのですが郵便物が届かなくなり E転居で提出したのですがそれでもヤマト運輸などで住所不
郵便・宅配
-
14
何故女は男より刑が軽くなるんですか?
事件・犯罪
-
15
投稿が見れなくなってしまったので再度投稿します。 これで問題なく作動するか教えていただきたいです お
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
餃子の自動販売機に詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。
その他(料理・グルメ)
-
17
教えて!goo
教えて!goo
-
18
教えてgoにて、 自分が投稿し、それに返答した人たちのプロフィール飛んだら「対象は見つかりません」と
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
知ったかぶりが多い
教えて!goo
-
20
回答に対して質問すんな!
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚を運ぶ方法
-
メダカビオトープで牡蠣殻を入...
-
メタガの水槽の水草は水道水で...
-
死にかけの金魚に塩浴をさせる...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
魚嫌い
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
エアリフトポンプについて
-
40cm水槽あと何匹飼える
-
これってサメですか? 60cmくらい
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
水槽立ち上げから3日目です。 ...
-
バクテリアを入れすぎてしまっ...
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
【魚は匂いが分かる?聴覚があ...
-
メダカの卵を濃度の薄いグリー...
-
外部フィルター、メガパワー901...
-
メダカ元気 生きたプランクトン...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
針子への餌やりの回数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚を運ぶ方法
-
メダカビオトープで牡蠣殻を入...
-
メタガの水槽の水草は水道水で...
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
これってサメですか? 60cmくらい
-
40cm水槽あと何匹飼える
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
【魚は匂いが分かる?聴覚があ...
-
南米プラナリアを水換えせずに...
-
メダカの卵を濃度の薄いグリー...
-
ピクシーシュリンプを育ててい...
-
水槽を立ち上げ1ヶ月程経ち フ...
-
自分162.5cm姉145cm母147cm父18...
-
近畿地方、特に奈良県で訪問で...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
サバは好きですか?微妙な魚だ...
-
魚の鯛は、川にもいると聞きま...
-
メダカ元気 生きたプランクトン...
-
天使のメダカだよ。感想を教え...
-
ハゼについて質問させていただ...
おすすめ情報
もう2つお聞きしたいです。
・汽水で共生可能なエビ類がいたら教えて下さい。
・汽水の場合、以下以外で必要な機材はなにがありますか?
オススメとかあれば知りたいです。
●水槽、水槽マット、水槽台、フィルター、ヒーター(リビングに置く場合ライトはあったほうがいいですか?)
今までは淡水しかやったことなくて汽水や海水は初めてなので初歩的な事ですみません。