重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

転職すべきか、年齢は40になります。
友人からリファラルを受けてます。

現在は創業100年以上のゼネコン勤務で年収700万

何から何まで昭和的で不気味な文化がたくさんあります。ハンコの向きや、お菓子の配る順番などワケの分からないルール多数あり。効率悪くて、昭和的、上司を敬う古臭い体質が強いです。

誘われた会社は、今時のフレックス制度あり、テレワークあり、服装自由な会社で年収600万なら転職すべきですかね。
現職と比べると平均年齢も大分若く、雰囲気もオシャレな今時の会社でしたが、創業10年程度ですが、急成長中の社員数500名程度の会社です。

年収100万下がる転職は勇気がいり、ご相談です。
みなさんならどうされますか。

A 回答 (5件)

多分転職したら後悔するでしょう。


平均年来がだいぶ若い会社に40のおっさんがぽつんと転職してきて果たして仲良くやれるのか。はなはだ疑問です。
100万の差もデカいですね。
月8万円ですよ。
    • good
    • 0

年収100万円の減収で40代の私なら転職せずに現在の会社で定年を迎えると思う、転職すれば貴方は新人ですからそして減収ですよその事を如何思いますか?。

    • good
    • 0

自分なら


40歳なら転職しない。
まだ20代だったら転職してる。
    • good
    • 3

世の中 時代遅れの会社 あります。

建設会社だと あり得ます、でも 5年過ぎれば 時代遅れの人は いなくなります・「隣の芝生 青く見える」の言葉 あります
    • good
    • 1

>みなさんならどうされますか。



40にして惑わずです 

今さら色気だしても
ロクなことにならないと思う

古臭い体質なんて楽じゃないですか
はいはいと、従ってりゃ良いだけの話じゃないです
そのもの
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A