重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マッスルメモリーという言葉を聞いたことがあるのですが、長距離走でも関係ありますか?

現在高校二年生です。
小学一年生から中学三年生までサッカーをやっていました。
高校に入ってから運動をしていないので2年と数ヶ月運動していません。(通学のために片道10km自転車は漕いでます)
体力の少なさを感じて1週間ほど前からランニングを始めたので質問しました。
1週間前は1km走るのもキツかった(メンタル的なものもあるかもです)ので距離は計らず15分ほど走るのと歩くのを繰り返してました。だんだん慣れてきて今日は30分で5キロ走れました。

目標は20分で5kmです。
中学三年生の時はシャトルラン135回出来たのですが1ヶ月ほど続ければ目標達成できますかね?

A 回答 (1件)

年齢的にも5キロを20分で…


というのは可能だと思うのですが、1ヶ月続けて…… は少しきついのでは?
走りはじめて最初のうちはタイム的には良くなりますが……
そこからが大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A