重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在私が入院中なので、旦那に買ってきて欲しいものがあり、次の日には必要だったので頼みましたが、旦那はその日ポケモンカードの大会を会社の同期と出てていて、終わったら必ず買いにいくので、とりあえず電話すると言われました。

私も遊んでるなか、LINEはあまりしたくないので、旦那を信用して連絡をまっていたのですが
夜の19時になっても、連絡が来ず、お店もしまってしまうので、LINEしたら、大会後皆とカードで遊んでて、忘れてたって言われました。

旦那は楽しいことがあると、自分優先で忘れてしまいます。

でも今回は必ず買ってきてほしかったので、ちゃんと伝えて旦那を信用して頼んだのですが、忘れました。

結局私の頼みごとはどうでも良かったか、もしくはそこまで重要視されてなかったので、忘れたのでしょうか?
私の事なんてどうでも良かったから、忘れたのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

それが酷くなると、料理をしていても忘れるようになります。


旦那さんは、痴呆症の始まりかもしれません。
お大事に。
    • good
    • 0

楽しい時って、ついつい夢中になるものです。


期待したのが馬鹿でしたね。
次からは、期待しすぎない事
    • good
    • 0

人間だもの。

    • good
    • 0

頼みごとはどうでも良かった、そこまで重要視されてなかった、あなたの事どうでも良かったのでもなく、単なるご主人が子供っぽいだけだと思います。


子供は楽しい事に夢中になっていると忘れてしまいます。
絶対に必要だから忘れないでねと早めにLINEを送るべきだったと思いますよ。
    • good
    • 0

そういう性格なのわかってて、ご主人に期待しすぎ。

    • good
    • 0

日本の男性は得てしてそういう傾向はありますよ。


家族に無関心というか関心が外を向いていて、困った時の頼りにならない。
でも逆にああしろこうしろと意見を押し付けてくる仕切り屋みたいな旦那さんでも鬱陶しいでしょう?
ちょうどいい具合を求めるのは贅沢なのかも知れません。
    • good
    • 0

旦那さんって、中高生?


ポケモンカードの大会に行くオッサンでしょう集中してたら他のことは忘れて当然です

必要な時はLINEで連絡取った方がいいのでは?
時間が勿体ないですよ
    • good
    • 0

>旦那は楽しいことがあると、自分優先で忘れてしまいます。



そういう人だと認識しているなら、LINEした方がよかったですね。
もちろんおかしいのは旦那さんです。
でも、わかっているのに泳がせて、ほらやっぱり!私のことなんて……とわざわざ被害を作っているようにも思います。
試し行為をするのは愛情を確認したいからで(あなたは旦那さんを大事に思っている)、その気持ちはわからないでもないです。

たぶん、いい年こいて妻の入院中にポケモンカード(笑)で遊んでること自体、普段の態度自体にもたくさん不服がおありなのでは。
でも何も言わない。どうせ今回も忘れると思いつつ、放置する。
理解ある妻を演じて自分に非がないようにするのは、自衛なんだと思う。
それやめた方がいいと思う。
ふざけんな、私を最優先にしろと、ぶつかってみてください。
夫婦なんだから、本音でやらないと長続きしません。
    • good
    • 0

「何事も楽しいことがあると自分を優先する旦那です」って貴女も認めてるんじゃないの「あてににならない奴はおバカ、それをあてにする奴もっとおバカ」なんて都々逸じゃないけど。

ボケもんじゃねえなバカもん旦那様
    • good
    • 0

忘れることはあります。

多いようなら手の甲に書くよう言いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A