重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

身長150ASD adhd腰痛滑り症 軽度知的障害でどう働くのですか?
親にも理解されないし経験してない人からは腰痛は大したことないやASDでも人の気持ちを汲めるようにしましょうなど足がない人に足を生やして歩けばいいよなど意味のわからないアドバイスしかないし
無職 仕事

A 回答 (2件)

ASDやから人の気持ちは汲まんとか甘ったれた言い訳するな。


他人の気持ちを汲まれないって意識して発言してる時点で他人の気持ちを汲むのがどういう事か分かってるってこっちゃろ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くめんというかんじやな
自分の感情もわからんしあんまないしな

お礼日時:2025/01/14 18:14

身長や腰痛は別にして、ASDとADHDを併発している人は珍しいですね。


どちらも脳内の神経細胞間のネットワークが異常になった結果ですから、根治療は出来ませんけれども、障害者手帳が発行されているのでしたら、ソーシャルワーカー(社会福祉士や精神保健福祉士)が働き方の手助けをしてくれますので、お住まいの自治体にご相談ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A