
先輩や上司が言う"今度ご飯奢らせてね"は社交辞令ですか?
新卒一年目の女です。
目上の方との関わり方で悩んでいます。
先輩や上司からの依頼(仕事や仕事以外のことでも)をこなしたとき、"お礼がてら今度ご飯奢らせてね"と皆さん言います。
私としては先輩方と仲良くしたいので、奢ってもらうことなどを抜きにして、純粋に食事に行きたい気持ちがあります。
ですが、こういうことを言われた後に「ご飯行きましょう」と私の立場から言うのは「ご飯いつ奢ってくれるんですか?」と図々しいような印象で受け取られてしまいそうで、なかなか言い出せません。
また、タイトルにも書いた通り先輩方の発言が社交辞令だった場合、社交辞令を鵜呑みにして恥ずかしく、言い出せません。
こういう場合のスマートな立ち回り方を教えてください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
新卒はその図々しさが必要なんです。
上司はうっかり真面目に誘ってセクハラやアルハラと思われるのが怖くて仕方がないのです。
ですから、「今度奢らせてね」を意訳すれば「君さえ良ければごちそうしたい」の意味です。もう少し正確に言えば「ハラスメントって言わないならごちそうしたい」でしょうか。
となれば次のステップは、あなたからの「私はもちろんOKですよ!」という意思表示です。
誘う際に可愛げがあるとなおよいです。
社交辞令だった場合のリスクヘッジがしたいなら、「ご飯いつ奢ってくれるんですか?」のあとに「ひょっとしてあれって社交辞令でした??」と冗談っぽく聞いてあげればいいのです。
もし本当に社交辞令だった場合に相手の逃げ道にもなりますが、社交辞令を真に受けること自体が新人の特権ですから、押し通せばいいのです。
上司から可愛がられる人ってそういうことです。
相手も相手で、周囲には「オレは社交辞令でいっただけなんだけどコイツが真に受けちゃってさ〜w」なんて言うかもしれませんが、それは相手の照れ隠しみたいなものなので、あなたは「社交辞令を真に受けちゃったんだ!」って考えずに、「照れ隠ししたいんだな」とスルーしてあげてください。
ただし、あんまり可愛げを出しすぎて距離感を詰めすぎると本当のセクハラに移行しかねないので、そこの距離感は適切に取ってください。
可愛げは出す、しかし距離感は間違えない、この2点を守ると良いと思います。
No.14
- 回答日時:
別に深く考える必要ありません。
楽しみにしてます。と言えばいいんです。社交辞令には社交辞令で返す。軽いのりには軽いのりで返す、食事の後も期待してます。なんてね!No.12
- 回答日時:
そのまま、なにもしないのがいい。
>今度ご飯奢らせてね
「そのあと、ホテルに行こう」かもしれないので、そんな話にはホイホイ乗らないことです。
もし、行くなら複数の女性と行ってください。
No.10
- 回答日時:
社交辞令です。
今の世の中、個人的に誘うとパワハラによるえこひいき。上司からの誘いを部下は断れないのを良い事にセクハラまがいの事を下心に持つのは問題になります。女好きの上司は新入社員の女子が来たら皆に手を出します。No.9
- 回答日時:
「ご飯奢らせてね」と言われたら「ありがとうございます!(*^-^)ニコニコ」
と、元気よくありがとうと言いましょう。
ポイントは恐る恐る言わないこと。
無表情で棒読みしないことです。
さて、それは抜きにしてまじでご飯行きたいなーってときは、「お昼行きませんか?(*^-^)ノニコニコ」と、フツーに誘ってください。
で、会計のときにもし先輩が、いーよ、いーよと奢ろうとしたら、「いや、今日は私がご飯行きたくて誘ったので、自分の分ぐらいはちゃんと…!」と、奢ってもらうつもりはないのですとお財布出してください。
まぁ、それでも先輩たちがいーよいーよだったら、「ありがとうとございます!(恐縮)」と、また元気に挨拶でよいです。
あと、2回目からはちゃんと割勘になるとおもいますよ(笑)
毎回奢っては来ません。
あと、スマートじゃなくても大丈夫ですよ。
あなたはちゃんと常識わきまえていると思うので、あなたがこうかな?と思うようにやってみたり、あとは先輩とかと仲良くなったら、ここに書いた質問を投げ掛けてみてください。
先輩や上司は、人生の先輩として同じ道を経験していますので、聞かれたら喜んで教えてくれますよ( *´艸`)「私もそうだったー!」と。
社交辞令か本気かは、あまり気にしないで、先輩や上司、同僚などと輪を広げていきましょう~(*^-^)ノ
元気ハツラツな爽やかキャラでいきましょう。
身構えちゃうと相手もご飯誘いにくいしね(笑)
No.6
- 回答日時:
いいですねぇ、とテキトーに返しましょう。
社交辞令に ありがとうございます って言うのは癪にさわります。
でもね、それって けっこう見分けられるんです、本当に奢る気ないヤツは 「今度奢るね」と曖昧です、が、本気の人は「何食べたい?」「好きな店さがしといて」などと具体的に行ってきますし「決まった?」「いつ行く」など後日 また 声かけてきますから。
それに、それ社交辞令っていうより ただの嫌な奴じゃない?「一生恩に着る」とか言って借金しといてハナから返す気なくギャンブル三昧の奴、みたく、さ。奢る気も無いのに そういう事言って 人こき使って。
あなた、無駄に尽くさない方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
夕食がすごく遅くて22時とかじゃないと出てきません。 明日は朝5時に起きて仕事行くので早く寝たかった
夫婦
-
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
-
4
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
5
人生の節々で感じる母の不快な言動とこれからの対応について
父親・母親
-
6
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
旦那が何度も同じ過ちを繰り返し、とぼけすぎていてイライラします。 結婚して5年、30代子なし夫婦です
夫婦
-
8
転職活動の面接について 現在、働いている職場を辞めたいと思って、気になった求人があり面接を受けるか悩
会社・職場
-
9
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
10
結婚のメリットデメリット
その他(結婚)
-
11
なんで人ってお金持ちに妬むのでしょうか? 自分はお金に苦労した事がなくずっと私立一貫エスカレーターで
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
義理の姉が巨大化していきます。 今年36歳になりますが、恐らくここ数年で10キロ以上太ってます。 学
親戚
-
13
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
14
くだらない質問ですが、答えていただけると嬉しいです! 入社して2か月目の会社で、喫煙者が多く、タバコ
仕事術・業務効率化
-
15
お弁当を投げる彼氏。 現在アスペルガー疑惑のある彼氏なのですが、今日は遅いのでコンビニで夕飯を済まそ
その他(恋愛相談)
-
16
夫婦の家事・金の分担 論争って しょうも無い
その他(結婚)
-
17
彼氏と同棲・結婚したいけど、彼の家族が過干渉気味です... 初めまして 彼とは学生時代からのお付き合
その他(結婚)
-
18
結婚できなかった男性は、自分の親の介護はどうするつもりですか??特養ゃ老人ホームは順番待ちが多いらし
婚活
-
19
上司からのコメントで 「今後の活躍を期待しています」 はあまり期待されていないですかね?
会社・職場
-
20
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報