電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下手ですか?

よろしくお願いします。

「これ、上手いですか?」の質問画像

A 回答 (3件)

まあ、読みやすい字ですね。


下手ではないですが、特段上手とは言えません。敢えて言えば中の上から上の下くらいのランクです。
    • good
    • 0

「産」が、とても良い。



他は、魂感じない。

強いられて、書いた字と流れるようにすらすらり。

こう書いてる時の心地と言うのは、手慣れてるのも有るけれど
見れば、字にあらわれる。

単に、情報として読み取るのに不都合無い言葉。

自分が、書いて己に満足できる「字」かな?

誰かを、喜ばせ驚かせ納得させ心地よくする「字」かな?

遺の字で、「口」部分やっちゃったかなーと
想ってるでしょ。

そうであれば、また何処かで書いてみると良いです。

界の字は、下部分に不満おぼえ。

世の字は、もうぎちぎち・がちがち状態。

そんな時は、だら~っと雑に書いてみよう。

そうすれば、私が指摘した所の不味そうな部分は
反転して、凄く立派で良い字になる。

私の注意が、愚者の助言となるわけさ。

多くの人が、ついつい見ちゃう。
そう言うエグミです。

「産」に、それ込められてて好きです。

ピシッ シャキ ドヤッ

こう定規使ったように、正確精密に書く時の習字。
これを、目指すのか全部崩すのか混合させるのか。

3つで、どれを目指しますかな?

自分の心とは、裏腹な字のが良い評価得る事がある。

それが、習字の趣。

優雅と書くよりゃ風雅と書く。
    • good
    • 0

特別上手いとは思いませんね。


前から思うのですがなんで横線の紙に書くのでしょう。
半紙ないんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A