【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

自分の出身地を他の兄弟と同じにしたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

子供の頃育った場所が複数ある場合、出身地はあなたが一番愛着のある所にしておけば良いです



雑談の糸口に過ぎないのですから、話題の広がりやすい場所にしておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/16 09:01

判らん


どうして違うの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/16 08:59

出身地は生まれ育った場所です。

生まれた場所である出生地とは違います。
また、出身地はどこかに登録する物でも、法的に意味がある物でもありません。気楽に考えてよいものです。

親が引っ越せば、兄弟で出身地が違うことはアタリマエにあります。兄弟と同じでも違っても、よいことも悪いこともありません。あなたがどこで育ったかは、厳密な定義があるワケではありません。あなたが出身地だと思うところが出身地です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/16 08:59

兄妹といえども別々ですから生まれた所 変えることはできません


外国で生まれた人なら成人のときどちらかを選べます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/16 09:00

出身地は出身地です



何の意味もない言葉です

何故か聞く馬鹿者がたくさんいますね

育った場所ではありませんからね

読んで字の如くですよ。アホなんですね

なんでそんなくだらん事聞いたんですか?って話ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/16 09:01

営業職など転勤族の子は違う事が多いですね。


だいたい、小学校に入学した時に住んでいた場所を出身地にしているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/16 09:01

貴方だけ他の兄弟と出身地が違うということですか?


普通にご自身の出身地で良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/16 09:02

意味不明。


同じに決まってると思いますけど?
違うんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A