重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、若い人たちがメールの文章の最後に
「...!」とつけてくることが多いです。

私も!はよく使いますが、
!の前に...が入ってるのってどんなニュアンスを含んでるのでしょうか?

ついてる時とついてない時があります。

(若い人といってもアラサーくらいでしょうか。仕事はマーケティング界隈です)

A 回答 (3件)

断言したくないので、「後はそっちで考えてね!」という無責任な「言いっ放し」です。



「~みたいな」とか「~なんちゃって」と同じです。
もっとひどいのは「~。知らんけど」というやつ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/24 16:54

・溜め


・余韻
・...の前にある言葉を強調したい時
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/24 16:54

lineでもよくありますが、怒ってんのかと不快ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/24 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A