
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食事を作るときに多めに作ってお弁当一回分づつラップに包んで冷凍します。
例えば唐揚げでしたら、一回の食事分+お弁当用(数回分)作り、お弁当用を唐揚げ一つ一つラップにくるんで冷凍です。
肉類はレンジで解凍してお弁当に入れます。
卵焼きも冷凍できるので一切れづつラップに包んで冷凍。卵焼きは冷凍のまま入れます。(解凍されるとやや水っぽいらしいです)
朝つくって入れることが多いですが、冷凍食品は使いませんね。
お弁当用以外にも色々作って冷凍してあります。
食事を多めに作るのですね。いいアイデアですね。思いつきませんでした。
質問したこと忘れていて遅くなりすみません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
金で時間を買っていると思えば、良いかと。
物は考えようデス。
必要経費ですよね。
とりあえずNO1さんの回答が良かったので少しは減らせそうな気がしています。
まあその時間になかなかスーパーにいけないのですが・・・
行った時はたくさん買います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外食って月何回くらいしていると思いますか?
交際費・娯楽費
-
女房という人種はなんで 口数がおおいのですか?それも 結論を一言でまとめることが出来ないのはなぜ!
その他(家事・生活情報)
-
この写真はDAISOで購入したものです。1年間は経過するかもしれません。チリチリの手前ぶぶがプラスチ
その他(家事・生活情報)
-
-
4
今日は和牛のステーキを食べました。
食べ物・食材
-
5
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
6
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
7
洗い桶使ってますか?
その他(家事・生活情報)
-
8
速度遅い癖に追い越されないように張ってくる奴ってなんなんですか? 60kmの道で30、酷い時は10k
運転免許・教習所
-
9
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
10
なぜ他人の家の話なのに
その他(料理・グルメ)
-
11
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
12
2年間、部屋を不在になる場合、どんな準備が必要ですか?
その他(家事・生活情報)
-
13
寝たきりのマットレス
家具・インテリア
-
14
ゴキブリ
虫除け・害虫駆除
-
15
毎日身体を洗いますか ズボンを洗濯しますか
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
愛車に名前をつけたいのですが
その他(車)
-
17
スーパーのパートでレジ担当しています。 品出し仕事するときがあります。 品出しをするのはいいのですが
デパート・百貨店
-
18
今日原付で車に衝突してしまい車のバンパーにタイヤ痕がついてしまいました。これってどれくらいの修理費用
車検・修理・メンテナンス
-
19
何故?お釣りのお金を「手渡し」するの?何故?お店の「置く場所」にお釣りのお金を置かない?
商店街
-
20
車が必須な田舎は不便なの?
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
+803から始まる電話番号から着...
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
備蓄米の情報
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
香典の料金について
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
家事をほとんどしないくせに文...
-
米の価格下がりましたか?
-
食器に引っ付いていた物について
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
変な留守電
-
収納
-
世帯主に関して質問です ウチの...
-
女性は結婚したら働けないので...
-
先程1時くらいに家のインターホ...
-
**の****屋さん
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
タバコを吸っている女ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報