
Q1.「埼京線ホームを北側へ約350m移設」とありますが、これは具体的には何をどこへどうしたのですか?
・「山手線内回りホーム」の東側に「埼京線ホーム」を新築したのですか?
・そんなスペースがあったのですか? それともJR渋谷駅は東側に用地拡大したのですか?
Q2.「埼京線ホームを北側へ約350m移設」した工事と、「山手線ホームの一面2線化」工事は、直接的には無関係ですか?
・「山手線内回りホーム」のスペースを削って新たなスペースを生み出したわけではない?
Q3.山手線ホームの一面2線化はどうやって実現されたのですか?
・「山手線内回りホーム」と「山手線外回りホーム」を合体させ、外回りの線路を西側へ移設しただけですか?
・新たに西側に用地拡大したわけではない?
Q4.「山手線ホーム」と「埼京線ホーム」の長さが揃っていないのが気になるのですが、これはなぜですか?
・定期運行されている車両編成は、「埼京線ホーム」の方が長いのですか?
・それとも単純に用地確保が難しかったからですか?
JR渋谷駅改良工事
https://www.kajima.co.jp/news/digest/aug_2018/fe …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
【Q1の回答】
湘南新宿ラインと埼京線の渋谷駅は、元貨物駅の場所を転用していたので、恵比寿側の離れた場所にありました。
東急東横線のホームを地下に移設し、駅設備解体。
(現在新しい駅ビルを建設中)
⇩
空いたスペース(元東横線の駅部分)に、湘南新宿ライン・埼京線ホームを移設。
⇩
山手線は外回り線路を外側に移設し、2面2線の駅設備を1面2線に。
これによって階段や旅客の動線をシンプルなものとし、分かりやすく改善した。
【Q2の回答】
山手線の駅設備は削っていません。
行ったのは、東急東横線の旧駅設備をいったん更地にして転用、そして大山街道側の架道橋を架けかえて、山手線と高さを揃えた。
【Q3の回答】
山手線内回り線路を湘南新宿ライン・埼京線側にずらし、内回りホームを拡幅。
山手線外回りホームを削り、線路を横移動。
⇩
内回りと外回りとでホームを共用(1面2線に)。
外回りの旧ホームを解体。
【Q4の回答】
▪湘南新宿ライン15両編成
▪埼京線10両編成
▪山手線11両編成
……です。山手線より湘南新宿ラインの方が編成長が長いので、湘南新宿ライン・埼京線ホームは必然的に山手線ホームより長いモノとなります。
回答ありがとうございました
>湘南新宿ラインと埼京線の渋谷駅は、元貨物駅の場所を転用していたので、恵比寿側の離れた場所にありました
・あの場所はもともと貨物駅だったのですね。初めて知りました
>東急東横線のホームを地下に移設し、駅設備解体。
> ⇩
>空いたスペース(元東横線の駅部分)に、湘南新宿ライン・埼京線ホームを移設
・なるほど
>大山街道側の架道橋を架けかえて、
・架道橋で何か工事が行われていたのは知っていたのですが、架けかえ工事が行われたのですね
>山手線と高さを揃えた
・在来線でも線路の高さが異なることがあるのですね
>内回りホームを拡幅。
>山手線外回りホームを削り、線路を横移動
・なるほど、こちら側は既存のJR敷地の範囲内で工事を行ったわけですね。
・大変参考になりました
No.2
- 回答日時:
ホームの長さが違うのは、山手線が11両編成に対して、埼京線ホームは湘南新宿ラインとして乗り入れる東海道線が15両編成で運行されるためです。
回答ありがとうございました
>ホームの長さが違うのは、山手線が11両編成に対して、埼京線ホームは湘南新宿ラインとして乗り入れる東海道線が15両編成で運行されるため
・なるほど。大変参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 渋谷駅について 1 2023/10/23 10:26
- 電車・路線・地下鉄 車掌の業務について 2 2023/11/30 19:01
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 同一方向・同一ホームは? 1 2023/10/01 19:07
- 電車・路線・地下鉄 田町駅に羽田空港アクセス線のホームは設置されるか? 5 2023/07/27 07:10
- 新幹線 JR京都駅から、31番線 嵯峨野(山陰)線の「きのさき」に乗って福知山方面へ行く場合。 5 2023/04/21 13:15
- 電車・路線・地下鉄 ホームドア 2 2023/03/06 10:47
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 新幹線 東京駅(特に夜の)入場券と新幹線に詳しい方 4 2024/12/01 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1本では 行かれないのですか
電車・路線・地下鉄
-
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
-
4
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
5
城陽駅からのJR大回りについて
電車・路線・地下鉄
-
6
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
7
鉄道の駅に向かう時の移動する際。
電車・路線・地下鉄
-
8
「 E231系の2階建てグリーン車」と「E233系の2階建てグリーン車」の外観上の違いは何ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
10
電車の折り返し 電車が本線で折り返しするとき、運転士が、一番前から後ろに移動する時間掛かります。 車
電車・路線・地下鉄
-
11
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
-
12
(歌)ロングロングロング盛岡 盛岡ロングシート ロングを使えと東が又ロングをよこす 今日も立ち席 混
電車・路線・地下鉄
-
13
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
鉄道の貨物車の謎の灯火
電車・路線・地下鉄
-
15
しなの鉄道から115系が2028年をもって引退勧告がなされておりますが。
電車・路線・地下鉄
-
16
JR本四備讃線や宇野線について
電車・路線・地下鉄
-
17
701系電車のトイレは多目的トイレではないので、身体が不自由な方は困る(´・ω・`)。701系はE7
電車・路線・地下鉄
-
18
電車先頭車両の前面(ヘッドマークの位置など)に広告が表示されたことがある電車の型番の一覧を知りたい
電車・路線・地下鉄
-
19
京成
電車・路線・地下鉄
-
20
電車(新幹線を含む)って基本的に前と後ろって同じ車両ですよね?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
JR日光線は宇都宮〜鹿沼間の途...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
-
JR瀬戸大橋線の久々原駅に撮り...
-
JR西日本 私は琵琶湖線を使用し...
-
宮城県のJR小牛田駅について
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
東京メトロ南北線9000系や東急...
-
国の交通にて、北海道のJR北海...
-
快速特急って快速➕特急なのか?...
-
家にトイレがあるのにわざわざ...
-
JRロッカー
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
東急や都営三田線に乗った後に...
-
JR四国について
-
同じ鉄道会社なのに雰囲気が他...
-
至急お願いいたします。 明日、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本の鉄道の運賃が高いの...
-
なぜ沖縄に電車がないのですか?
-
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃...
-
極端な例で分かりやすく説明し...
-
名鉄のパノラマスーパー、なぜ...
-
鉄道会社の交通系ICカードを拾...
-
渋谷~新宿~横浜はルール違反...
-
満員電車で起こったことついて...
-
青春18きっぷの改悪後の代替は?
-
盛岡駅と仙台駅の新幹線改札内
-
電車の頭上にある網棚は、置き...
-
特急ひたちを利用するのですが...
-
ワンマン化される場合、運転士...
-
電車の定期券の有効期間ってな...
-
名古屋駅から鶴間駅までの行き方
-
気動車の「縦型エンジン」とい...
-
京阪電車は令和5年豪雪のような...
-
品川駅から東京駅まで
-
E233系で、房総地区へと転出し...
-
JR 阪神往復フリーきっぷについ...
おすすめ情報