
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
何言ってんですか?女は結婚したら負け組ですよ、義理親の介護や姑からのイビリ、家事育児出産、パート派遣労働など全部こなしても、DVやモラハラ浮気借金背負わされるなどのデメリットが女にあります。
母子家庭を見てください。夜も昼も働いて、結局、子供はグレる。荒れた家庭。子供がどんだけ悪いことをしてもお母さんのせい、嫁のせいにして、父親は子供の犯罪に責任を持たず、子供も全部母ちゃんのせい。ニュース見てますか?どんだけ愛情かけて育てても、結局、人は女の人生を狂わせようと犯罪します。
22年間、子供が大学を卒業するまでの間育てても、成人した子供たちが母ちゃんや女に思うことはただ一つ。女は社会に立たない役立たずだという評価。こういう差別的認識を持つようになります。
母ちゃんが感謝されてたら、女の役割にも理解や尊重の念があるはずです。
けど、大半の男は母ちゃんや、母ちゃんになった嫁に敬意を払わず、平気で暴力や暴言を吐くようになる。
つまり、出産子育て家事とは、
子供が成人する22年間という長くて壮大な時間と無駄な金をかけた罰ゲームです。
子供育てて
その大人になった子供たちにカス呼ばわりされて差別されるとか馬鹿じゃん?
だから女性は社会進出したのに。
女性が働けない国を見てください。
専業主婦に徹したところで、
果たして女性の人権は守られているでしょうか?
産めば産むほど女性の人権は軽くなります。
インドとか中国見てください。
国のために、子供を産みましょうと言われても、実際、子供が増えすぎると、必ず女児が間引きされます。
つまり、出産とは本来なら感謝する必要もない無価値なことなのです。
そんなことより、
人生は一度きりです。
せっかく自由市民権を持つ人間にうまれたのだから、
自分の稼いだ金で、中古の家を買い、好きなものを食べて、好きなだけ酒を飲み、楽しい趣味で遊んで暮らした方がいい。
本当に来世は奴隷や家畜、あるいは被差別人種かもしれません。
もし来世イスラム女性やインド、アフリカの女に生まれたら、最悪ですよ?
絶望しかない。
No.6
- 回答日時:
子育てはコスパもタイパも悪いからでしょうかね。
今はコスパ重視、タイパ重視という時代なので。
ネズミを楽園で育てる実験というのをネットニュースで読みましたが、それを読むと日本は末期的症状なのだなと思いますよ。
よかったら検索してみてください。
不登校が話題になり始めたのが70年代後半でしょうか。(バブル前)
バブル後のコギャルブームの頃も日本は安全で住みやすい国(つまり楽園)といってましたけれど、少子化のニュースも話題になっていました。
少子化はもっと前から話題になっていたかな。
No.5
- 回答日時:
BIGLOBEの調査によると、将来子どもは欲しくないという若者の
割合は45.7%という結果です。
その中でも、将来結婚はしたいが子どもは欲しくない割合が9.6%、
将来結婚もしたくないし、子どももほしくないという割合が36.1%と、
約4割が結婚すらも視野に入れていないことが分かります。
特に結婚を考えていないのは男性の方が多いことも分かっています。
子供が不要の理由ですが。(複数回答)
57,9%の若者が、お金がかかるという
理由から子どもはいらないと考えているようです。
お金以外の問題で最も多かった理由が、
育てる自信がないからで、52.3%という結果になっています。
次に、子どもが好きではない、苦手が45.9%、
自由がなくなるが36%となっています。
No.4
- 回答日時:
仮に半分がそうなら、それはもうシステマティックなものなので、個人の精神の問題をどうこう言っても無意味だと思います。
「間違っている」のではなく、「正しかったとしても無意味」です。
100匹の魚を池に入れて、1匹死んだら「その1匹は弱かったんだ」と解釈すればいいんですが、50匹死んだらもう「その池の水」を問題視せざるを得ないでしょう?1匹1匹に「何で死ぬんだ、どうやったらお前は死なないんだ」と詰め寄っても得られるものは何もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
我が子を初めて見た時、新しい命を育てる不安よりも責任の重みを感じました。責任って何なのですか? 僕(
子育て
-
私はよく、転職先で暫くすると男性上司から「内面も、綺麗に。」とか「美しさは内側から」等説教が含まれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
子供って必要なのでしょうか
養育費・教育費・教育ローン
-
-
4
私にとっての幸せとは 今まで出会ったことがないレベル(親友と同じorそれ以上に)性格の相性がいい男性
婚活
-
5
お金持ちになるには、運、金、人脈、実力、知識 この全てがそこそこ高い水準で必要と父上が言っていたので
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
6
【転職相談】 結論:転職理由をどう伝えた方が企業側に納得して貰えるのか客観的に教えて欲しいです。 本
新卒・第二新卒
-
7
恋愛に関して不思議に思うこと
出会い・合コン
-
8
ほんとに弱者男性という存在は実在するのか?男は優れている人種だ!知能も肉体能力も高い!なのに、なぜ男
経済
-
9
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
10
この世は、男尊女卑なのに、なぜ、弱者男性とか女尊男卑とかいうワードがXとかネットに広がっているのです
いじめ・人間関係
-
11
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
おばさんのこと
その他(家事・生活情報)
-
13
いまだに子供を望むなら女の子がいい!という人が多数派ですか?? 私は、小学生の時、男子がアイシールド
子育て
-
14
女性がセフレを作ってはいけないのか
その他(恋愛相談)
-
15
幸せなのは何にも縛られない自由 なのか 縛られた不自由 なのか どっちだと思いますか?
哲学
-
16
Yahoo知恵袋や教えてGooの利用者が減ったのは、運営が厳しく質問や回答を削除しているからでは無い
教えて!goo
-
17
男に性格悪い奴が多いのはなぜ??
モテる・モテたい
-
18
お腹の子が男の子だった。産みたくない!娘が欲しかった!男の子は、教育費かけないと犯罪者になるかもだし
子育て
-
19
将来の人格者を、凡人が育児するには、どうすれば良いですか?
子育て
-
20
私の気持ちを理解してくれない夫 主人は誰にでも愛想が良く誘われると断りません。 夜に飲み屋に誘われる
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
育児休暇
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
赤ちゃんの人見知り
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
赤ちゃんを産まない作らない人...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 最近...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
1ヶ月赤ちゃんのおへそ 赤い塊...
-
女の子で茉那(まな)って名前は...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
孫に物を買ってあげないおじい...
-
生後7ヶ月なのですが、これから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
赤ちゃんの人見知り
-
育児休暇
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
24歳です。妊娠後期になって子...
-
息子に伊之助(いのすけ)と名前...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 最近...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
女の子の赤ちゃんが誕生しまし...
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
おすすめ情報