
不安障害について。
これはどんな症状なのでしょうか?
2年前から摂食障害→鬱→躁鬱
摂食障害はほぼ完治して鬱の治療中です。
昼職を去年にやめて夜職(風)で
自分のペースで働いていました。
しかし心はすり減っていました。
その頃から友人との食事で急に不安に襲われて(主に仕事)家に帰りたくなる感情が生まれました。
それから今までは大丈夫だった仕事での接客中、1人でカフェ、家でアニメを見ている時までも不安に襲われて仕事以外の今思えばどうでもいいことまでも不安になり苦しくなります。
そんな時は寝たら治ります。
夜職はソフトなものに変えてメンタルは
安定しましたが、男性がトラウマになってます。
2月から昼職を始めるので忙しくなり
好きな時間に働けなくなり、そのタイミングで
このような不安に襲われたら立ち直れる時間がないんじゃないかと不安になります。
お金も夜職は安定してないので
閑散期に入る今、とても不安になります。
また、友人とご飯に行くのも億劫になってきてます。
元気に仕事に取り組みたいのに、心が不安で壊れるのが怖いです。
通ってる精神科の先生には頓服薬を処方されましたが、あまり効いてる感じもなく、ストレスかな?と言われました。
どうやったらマシになるんでしょうか?
また同じ方はいらっしゃいますか?
( ; ; )
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>2年前から摂食障害→鬱→躁鬱
摂食障害はほぼ完治して鬱の治療中です。
躁鬱と書いているけど、今は、双極性障害(双極症)と言います。
それと、ウツの治療ではなく、双極性障害の治療なので、
お薬も、治療も異なるのですが、どうなのかな?
前から、何度も、回答していますが、この双極性障害は、
・規則正しい生活
睡眠をとる
出来るだけストレスが無い生活が大事だと思います。
一晩、徹夜しただけでも、躁転してしまう病気です。
ハッキリ言って、夜の商売(風俗)をしている限り、病気はどんどん悪くなると思います。
双極性障害は治る病気では無いので、日ごろの生活が、とても大事ですよ。
風俗は止めた方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
風俗は自分の人権と自尊心を売ってるのですよ。
アタシは人間やめました、皆様のオベンジョです、お尻の穴でも何でも言う通りに見せます、だからお金ください。
これが風俗女ですよ。
まともな神経してたら身も心も壊れるに決まってます。
辞めたら徐々に治るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 精神的によくしんどくなります。 鬱病か、仕事のストレスか 同じ経験された方はいますか? 2年前から摂 2 2024/12/14 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 今日は気持ちが安定せず頭痛がひどく、昨日は疲れて精神安定剤をのみ忘れたりでメンタルやられてましたが休 2 2024/03/29 22:12
- うつ病 どうすれば気分の落差が減りますか? 躁鬱のものです。 鬱、過食症で1〜2年、最近躁鬱じゃないかと診断 3 2024/11/23 20:15
- 不安障害・適応障害・パニック障害 鬱病とパニック障害は治療方法や薬は違いますか? 鬱病と診断されて20年になり、病院を転々としています 6 2024/06/29 08:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 『不安障害で薬を飲むのが怖い』 適応障害と不安障害で精神科に通院しています。 抗不安薬(アルプラゾラ 3 2024/12/02 16:14
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害(過食嘔吐)です。 主治医には過食嘔吐をとめる薬は無い、精神を安定させる薬はあるけど過食嘔吐 4 2024/03/07 06:12
- ストレス 仕事のストレスについて。 現在、風俗で働いているものです。 26歳になります。 ローン返済のために働 3 2024/11/28 17:34
- うつ病 私の躁鬱は寛解状態に向かっているのでしょうか。 現在21歳で、今年22になります。 10代の時に躁鬱 2 2024/06/13 22:34
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害になってからの無気力感。 数年前にパニック障害と診断されました。 ただ、私は恐らく軽度に 5 2024/06/15 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 私は精神科にかかっています。過食嘔吐等の摂食障害です。今年の6月に4年間診てもらっていた主治医から違 3 2023/12/19 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
思考の持ち方
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
不安になると考えが止まりません
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はな...
-
強迫性障害の通院について質問です
-
あがり症の方に質問です。 プレ...
-
妻についてです
-
パニック障害 仕事復帰きつい ...
-
今日から社会人として働き者で...
-
精神障害者手帳 更新 診断書 画...
-
昼職も続かない、夜職も合わな...
-
来週から社会人になる者です。 ...
-
会食恐怖症で入社前から不安で...
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
確定申告、児童扶養手当などの...
-
最近、日常の中で、きっかけな...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
これは病気なのでしょうか?
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達関係が長く続きません。 20...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
強迫性障害の通院について質問です
-
今日から社会人として働き者で...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
妻についてです
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
有名人が公表しました。
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はな...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
パニック障害 仕事復帰きつい ...
-
確定申告、児童扶養手当などの...
-
精神障害者手帳 更新 診断書 画...
-
管理者がしていることはハラス...
-
あがり症の方に質問です。 プレ...
-
昼職も続かない、夜職も合わな...
-
これは病気なのでしょうか?
-
不潔恐怖があって入院生活が辛...
-
会食恐怖症で入社前から不安で...
おすすめ情報