
これはハラスメント?
1.決裁関係の書類を、何が間違ってるのか教えず無言で返してくる。聞いてもなかなか教えない。自分で考えろという。原因はその人独自のルールのせいだったりする。
2.職場の飲み会で絶対知らないはずはないのに(課の人事関係を担当しており私も2年ほどその課にいる)、「つーかお前誰だ」を飲み会中何回も大声で言ってくる、「俺と初めてならこの酒飲めよ」、他の人に「こいつ誰か知ってる?うちの人間?」とかしつこく聞いて回る。その他、仕事中も絶対話しかけて来ない。(他の人には談笑してる)
ちなみに1と2はそれぞれ違う人間ですが、同時期に同じ課にいましたw
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【1】
40年近く前、昭和の時代には、部下を鍛えるためと称してこのような対応をする上司について聞いたことがありますが、令和の現代においては、まさしく【パワハラ行為に該当する】でしょうね。
少なくとも、上司としては、最低限、何が間違っているのか、修正すべき個所については明示すべきですね。
【2】
まあ、【ハラスメント】に該当しますね。
そいつからすれば、単にあなたのことが嫌いで、嫌がらせのつもりなのかもしれませんが。
いずれにしても、まあ、社会人としてはいかがなものかとは思います。
ちなみに、どこの職場にも、そういう【嫌な奴】はいるものですよ。
そういう【嫌な奴】とは、なるべく関わりたくもありませんがね。
No.2
- 回答日時:
1:何度も続くならハラスメントと言えそう。
2:「この酒飲めよ」は、アルコールハラスメントですね。
社内にコンプラ委員会があるなら、相談しましょう。
出来れば、録音物を準備しておく。
No.1
- 回答日時:
1については、その段階ではハラスメントとはいえないと私は解釈します。
形式的には、業務として「まずはご自身で考えてみてください」と指示されたに過ぎないからです。
そこであなたが「考えてもわかりませんでした。教えて下さい」と依頼してなお教えないならハラスメントの可能性が出てくると思います。
2についてはアルコールハラスメントと言っていいと思います。
しかし、あなたがそれをハラスメントと感じるなら参加しなければいいだけだともいえます。
そういうことをいう人間だとわかっていて、そいつが参加することもわかっていて、それでもなおあなたが積極的に参加しているなら、それを容認しているとも解釈されかねません。
参加を断ってもなおしつこく誘われるなどするなら、それはまた違う意味でのアルコールハラスメントと言っていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooで困る事ってありますか? 教えて下さい!
教えて!goo
-
顔が歪んでいる。何科にいけばいいか。
病院・検査
-
親にバレずにできる Googleアカウントの作り方を 教えてください。
Google+
-
-
4
油絵の具で葡萄を描きました。自分は本当にこうやって見えているので、ありのままを描いています。空想で塗
美術・アート
-
5
フジテレビの社長って、よくあんなんで社長になれたなと思いませんでしたか? 話が下手くそ過ぎますよね?
メディア・マスコミ
-
6
フジテレビ会見してるけど。 中居正広 今 どんな気持ち?? 自分の事が会社倒産まで追い込みそうな状況
タレント・お笑い芸人
-
7
教えてgooの会員?の人って・・
教えて!goo
-
8
履歴書をパソコンで作成する事に関して。
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
Yahoo!知恵袋の利用停止処分について
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
10
私におすすめのゲームを教えてください!
ゲーム
-
11
トヨタのフジのCM差し止めの違和感 トヨタがフジのCM差し止めをしていますが、数年前に行われた認定不
CM
-
12
中居くんってどうして結婚しなかったんでしょうか?なんかポリシーでもあったんでしょうかね?
その他(芸能人・有名人)
-
13
フジテレビはこのまま消滅してしまうんですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
14
シガーソケットに変換するアダプタ
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
職務経歴書の書き方を教えてください
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
内定先を辞退するか
転職
-
17
無料のファイル復元ソフト
フリーソフト
-
18
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
19
教えてgooのdポイント連携について。 ベストアンサー何個で何ポイント、など明解に書いてあるような案
gooポイント
-
20
三菱UFJ銀行の貸金庫から客の巨額の資産を盗んだ事件なんだけど、 客が貸金庫利用しに来店したときの女
金融業・保険業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報