重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、

私は日本語を勉強しているアメリカ人です。

最近、目上の友達にメールを送りました。 そして、友達が、
「私はまあまあ何とかやっております、 今度こそお会いしてどこかで食事でもしながらお話したく思います。前回は私がコロナやらインフルエンザで、記憶障害になってしまっていました。 今度日本にお越しの際は 私まで御連絡いただけませんか?」
と返事しました。

お返事はもう書きましたが、これでいいのでしょうか。
「お返事ありがとうございます。

ご病気のことを聞いて、心配していました。色々と大変だったかと思いますが、少しずつ良くなられているといいですね。
また日本に行く際は、必ずご連絡しますね。
今度お会いしてお話できるのをとても楽しみにしています。
あまり無料しないで、お大事になさってくださいね。」
この部分はおかしいですか。「色々と大変だったかと思いますが、少しずつ良くなられているといいですね。」

ご挨拶とマナーに詳しい人がいたら、教えてください。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

「少しずつ良くなられているといいですね。

」sounds slightly unnatural and confusing. cause,
「少しずつ良くなられているといいですね。」means "I hope you get better little by little". It might also be inappropriate in English. (like not want complete?)
We usually say 「一日も早いご回復をお祈りしております」, which means 'not yet complete, but in the future.'
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

そうですか。

間違えても、友達にとって、通じると思いますか?

お礼日時:2025/01/29 17:45

>少しずつ


少しずつ+でも  控え目ですが好まれる表現です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/27 13:03

まず「目上の友達」という表現が誤りとなります。


「目上」は地位や立場が自分より上の者で、「友達」は同等の者です。「年上の友達」であれば大丈夫です。親しくない年上は概ね目上扱いとなりますが、友達と呼べる関係なら年上であっても「目上」とは言いません。

>少しずつ良く
改善を祈っているのに、少しずつでいいの?という違和感はあります。すぐにでも全快することを祈るべきだと思うので。
>良くなられているといいですね
今後のことなので「ている」という進行中を表す言い方ではなく、「良くなられるといいですね」
>お会いしてお話できるのをとても楽しみに
「お会いできることを」か「お話できることを」のどちらか一つでいいです。
>無料しないで
無理しないで
>(ます)ね。
「ね」がちょっと多過ぎるように感じます。「ね」は距離感の近い表現で、あまり乱用すると少々馴れ馴れしい印象になりますので、「ね」は親しみを出したい「ここぞ」という時だけに使うといいかもしれません。
ただし、ちょっと難しいかもしれませんが、双方の共通の望みとして「いいです」と言いたい時は「いいですね」以外は駄目です。この「ね」は共感や同じ立場であることを表します。「ご連絡します」「…ください」であればあなたのみの意思なので「ね」は付けても付けなくてもいいです。

これ以外は、日本人に近い文章になってると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なるほど。
いい勉強になって助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/26 08:35

おかしくないです。


ただ、先方からの返信には現状の説明が無いので、私なら「色々と大変だったかと思いますが、今はもうよろしいのでしょうか?」と尋ねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/26 08:39

> 目上の友達に


友達には、目上も目下もありません。
年上の、と言う事でしょうか。

> 「…、少しずつ良くなられているといいですね。」
「…、早く元気になってくださいね。」とすべきです。
「少しずつ良くなって…」や「良くなるといいですね」と言うのは、
絶望者への慰めに使われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/26 08:41

色々と大変だったかと思いますが → 色々と大変だったかと存じますが


少しずつ良くなられていると → 少しずつ快復されていると (回復ではない)
必ずご連絡しますね → 必ずご連絡いたします
無料しないで → 無理なさらないで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/26 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A