重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妄想の世界に逃げ込むのは悪い癖ですか?それとも生きる智慧ですか?

びんちょの妄想力はすごいです。

世界が出来上がってます。

現実に居る時間よりも、妄想の世界をイメージしている時間のほうが長いです。

妄想はやめれるなら、やめたほうがいいですか?

A 回答 (4件)

>写真変えたんですね!前のほうが好きやった笑



同じ猫なんだけどね。いなくなっちゃったけど。

>びんちょは純文学風の厨二病小説を書いてるよ。中いき経験して、失神するようになったらエロも書く予定。タイトルも決めてある。

どこかで発表した?人に読まれて、批評されて、作品として高めていこう。
    • good
    • 0

現実と妄想の区別は絶対に必要です


が、他者に一切迷惑を掛けない行為は
何をやってもOKです
    • good
    • 0

びんちょは小説書くんだっけ?



エロでも純文学でも、作品として昇華すべきだと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真変えたんですね!前のほうが好きやった笑
びんちょは純文学風の厨二病小説を書いてるよ。中いき経験して、失神するようになったらエロも書く予定。タイトルも決めてある。

お礼日時:2025/01/27 14:49

他人に押し付けたり迷惑かけたりしなければ


いいと思います。
例えば、自宅の自分の部屋で一人、
ご自分だけの範囲で楽しめたらそれは
ぜんぜん、問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A