重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

買う予定の商品はこれなんですが
https://item.rakuten.co.jp/megumishop/wf295683/? …

重さは10㎏と書いてあるんで、持つだけなら問題ないと思いますが
家の1階から2階に行くときに階段を上る場合は、120㎝の長さだと1人で運ぶのは難しいでしょうか?

自分で組み立てるタイプの商品だとあるんで
パーツはバラバラで梱包されて送られてくると思いますが
机の部分の横幅が120㎝あるんで、1人で2階に運べるのか心配です。

写真を見ると、机の部分に切れ目があるんで
3つに分かれて送られてくる可能性もありますが
誰かに頼める相手がいないんで質問しました。

回答宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

パーツの1つが天板なら、一人でなんとかなると思います。

勿論、階段をそのパーツが通れるなら。
縦に立てて、階段に置きながら少しずつ運ぶといいです。縦じゃ無理なら階段に沿わせながら斜めに上げればいいと思います。ずり落ちないよう下から押すといいかもしれません。

脚のパーツは軽そうなので全然大丈夫だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/06 04:35

天板と足の分割タイプ。

六角レンチで組付け。
それぞれが5キロ前後。簡単に運べると思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/06 04:35

階段の幅が同じなら板の部分を階段にそうように滑らせて押し上げると簡単です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/06 04:35

あなたの街に〝便利屋〟があるなら声掛けしてみましょう


1時間3千円ほどの料金を覚悟すれば希望の事が叶います
    • good
    • 0

机の天板の長さが120なのかと思われますが、これを立てて階段も一段ずつ持ちあげては上の段において、を繰り返せば危険も疲労も少なくお一人で上げられるかと思います。



理想とするなら、予め一手間掛けて梱包に縦横1~2カ所ずつでも太めのロープを掛けて縛り付けておくと、それが持ち手となり、梱包の箱を両脇から握力だけで持ち運ぶより楽が出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/06 04:35

嵩ものを階段で運ぶときは重さを √3倍に感じますよ。


途中で引っかかって降りるもならずとなったとき、おひとりでは大変。

ウチの老妻はかつて同様の場面でぼくとの結婚を決意したそうです。

なので、2階で組み立てるのがよろしいと思います。
包んであった梱包材は2階窓から投げ落とします。
    • good
    • 0

肩にかけて階段を上がれば良いと思います。


簡単に上がれます。(^o^)
    • good
    • 0

机の天板は折り畳まれてるか、そのままフラットな状態で梱包されていると思います。


折り畳めると思うので、開封して極端に言えばパーツひとつずつ運べば良いので、一人で2回まで上げるのは可能だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/06 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A