重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

動物同士が励まし合っているのを見たことがありますか。

(人間は除く)

A 回答 (4件)

猿などは抱きしめる行動をします、小動物は天敵を仲間に知らせます、ゾウは怪我を支えたり、悪路で助け合いますね。



聞くところではクジラとイルカは交流が有るらしいですよ、親を無くした動物は種を超え助けるケースも有ります、ペットで猫犬で確認されたりも、何より人間が動物を励ましています、これはノーカンですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助け合い、相手の生を助力し、励まし合っていますね

お礼日時:2025/01/30 04:41

動物園で、ゴリラの父親がきょうだい喧嘩で負けた小さい子どもの背中を撫でているのを見ました。



映像でなら、
アフリカゾウの群が仲間を励ましたり介助したりするのを見たことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

OK

お礼日時:2025/01/31 01:27

ニワトリも抱卵してたまごかえしたいこどニワトリの意のままに出来ず抱卵モードを解除させると他のニワトリがつつきますが、元気だせよ!の励ましのようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

卵の中の子を励ましている

お礼日時:2025/01/30 04:42

あります!


ニワトリとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

にわとりが・・・

お礼日時:2025/01/30 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A