
教えて下さい。
私は32歳の女性で、派遣社員として勤務中です。
夫は同じ年です。
2年前の8月、昨年の1月に2度の流産をしています。
私の保険で悩んでいます。
現在、1年組立型保険の死亡保障の500万円しか
入っていません。
別に流産で保険はいらないのですが、1年組立保険型
保険の加入申込を断られたのは流産が原因の気がします。
こんな私でも、医療保険、生命保険に入れるのでしょうか?
後、医療保険は1日いくら位で考えるものでしょうか?
後、日数は何日位必要でしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大変ですね。
。。。>医療保険、生命保険に入れるのでしょうか?
昨年の1月の流産でしたら、
医療保険は入れると思われますが、子宮部位に関して、?年間の部位不担保(保障の対象外となる)の条件がつきます。
>別に流産で保険はいらないのですが、
とは言うものの、子宮筋腫とか子宮内膜症も出ないので、その辺をよくご検討ください。
生命保険は(死亡保障)、問題なく加入できるものと思われますが。
>医療保険は1日いくら位で考えるものでしょうか?
手元のご預金との兼ね合いになりますが、1日5千~1万円の間で決めるとよろしいでしょう。
>後、日数は何日位必要でしょうか?
1入院120日以上にしてください。そうしないと、三大疾病関係に罹患すると、日数が足りません。
なお、がん保険は絶対必要ですので、医療保障を日額1万円にするのでしたら、ガン保険+日額5千円にしてください。
※なお、告知事項が発生し、部位不担保が予想されますので、ご加入の際は、通販ではなく、担当者と面談しつつ、告知事項を記入して、部位不担保について説明を受けてください。(そうしないと、トラブルの元です。)
がんばってください!!
No.3
- 回答日時:
はじめまして、独立系のFPです。
>こんな私でも、医療保険、生命保険に入れるのでしょうか?
昨年の1月と言うことでしたら入れます。ただし、対面販売により告知を行い、調査にかかる場合が有りますので、流産の原因が病気等で無い場合と言うことになります。流産だけならAlico、アフラック、ソニー生命は無条件加入は可と思われます。(引き受けの可否は代理店の決定事項では無いのであしからず)
通販での加入は告知書に『あり』と記入した時点で引き受け不可となる可能性がありますので 総合保険代理店等を検索し 対面販売での加入をお勧めします。
>医療保険は1日いくら位で考えるものでしょうか?
後、日数は何日位必要でしょうか?
このことはそれぞれライフプラン・マネープラン及び保険に対する考え方で変わってきますので併せて相談される方が良いでしょう。データはあくまでデータでしかないのも事実です。
何かあればお気軽にご質問下さい。
ご回答ありがとうございました。
ずっと通販で保険を探していましたが、窓口での
加入に考え直したいと思います。
教えて頂き助かりました。
No.2
- 回答日時:
大変ですね、お察しします。
医療保険は、入院実費日額15,200円ですので、高額療養費補助を考えますと1万円は必要かと思います。
日数は出来れば長い方が理想です。1入院あたりの平均日数は63日ですが、3年以上入院も3割を超えています。
会社によっては特定疾病の場合、無制限給付という商品もあります。
加入(引き受け)の可否は会社によってまちまちですが、ソニー生命は比較的引き受けてくれやすい会社です。
ご回答ありがとうございました。
やはり、日数は長い方が良さそうですね。
一人で考えていても解答が出なかったので、
助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 英語 【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大病の病気になってから日本の医療制度の 2 2022/12/28 06:57
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- その他(お金・保険・資産運用) 5000万以上の貯蓄ある人に質問です。 保険加入していますか? 3 2022/12/10 10:15
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 医療保険 娘の医療保険 3 2023/01/22 16:23
- 生命保険 生命保険 20代半ば 既婚 子なし 生命保険、何を入ったら良いか分からず 死亡保険 積立のやつと 医 4 2023/04/04 22:31
- 医療保険 癌になってから、保険の見直し 4 2022/08/06 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳独身で保険に入ってませ...
-
CMでやってる「かしこく積立入...
-
通販?共済?どれがいい?
-
保険の見直しについて教えて下...
-
終身保険の減額と医療・がん保...
-
保険の見直し案について
-
夜分すみません。保険の件でお...
-
入院などの医療費についてお聞...
-
毎月アフラックの保険を、60...
-
個人年金保険とiDeCo
-
がん診断のうち、生検で診断で...
-
掛け捨て保険の医療保険とがん...
-
医療保険や生命保険の告知義務...
-
21歳男です。 自分はgidで戸籍...
-
医療保険に加入して通院した場...
-
東京海上日動のあんしん生命に...
-
医療保険、生命保険に入ってい...
-
複数社加入の医療保険の先進医...
-
高額医療用制度と保険会社につ...
-
行政機関情報公開法と情報公開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療保険について
-
医療保険 入院日額1万円→5千円...
-
主婦の生命保険と医療保険
-
低解約返戻金特則付 特定疾病...
-
アリコの「元気によくばり保険」
-
医療保険は終身、掛け捨て+貯...
-
低解約返戻金特則付 積立利率...
-
生命保険、医療保険のご相談です
-
結婚を機に保険加入を考えてい...
-
手取り18万前後の方の保険料...
-
CMでやってる「かしこく積立入...
-
医療保険 資産運用
-
ソニー生命の「生前給付保険(...
-
ソニー生命の 「変額保険(終身...
-
三井生命アベニューRについて。...
-
全然お金が貯まりません。。35...
-
ソニー生命の積立利率変動型終...
-
医療保険について
-
医療保険とガン保険の見直しで...
-
日本で医療保険は必要ないでし...
おすすめ情報