No.14ベストアンサー
- 回答日時:
立民が夫婦別姓をまた言い出し・・
⇒外国人部隊なので戸籍追求が出来ない様にしたいのでしょう。夫婦別姓にすれば日本伝統の戸籍制度を破壊出来る。
キャベツを安くする方が先では・・
⇒総合物価対策は全く頭にはない集団です。国会を蓄財の場と考えており、モリカケ桜の次は政治とカネで蓄財が一番です。国会をスキルの高い集団にする為には参議院を廃止し、衆議院の比例区廃止すべきですね
ご回答ありがとうございます。
仰る通りです。
夫婦別姓など庶民にはさほど重要ではなく、それよりキャベツの価格高騰に対応して頂きたいのですが・・どーしても中国や韓国人の受け入れをスムーズにしたいのか30%ほどしか関心のない夫婦別姓を取り入れ日本を個人化したいのでしょう、、
立憲などのリベラル党は、同盟国のアメリカではなく中国や韓国に習って人種や個人にと何でもかんでもしたがりますが、そら中国や韓国は日本と違い女性を家族としない文化ですから簡単に出来ますが、日本はそんな事は出来ませんので現行通り夫婦別姓を維持しながら旧姓の通称使用を法律で導入させればいいだけなんですが、、植民地にさせたいのでしょうかね・・
同盟国でありますアメリカは、リベラルでなくナショナリズムであり反リベラルなんですが・・それにアメリカの70%は日本と同じで多くの夫婦が同じ姓を使っていますよ なのになんでキャベツより夫婦別姓なんでしょう、、
No.19
- 回答日時:
夫婦別姓ににしたいなら籍を入れるのではなく
事実婚で良いと思います。
キャベツは確かに高いです。一玉800円台です。
農村の人に頑張ってもらうしか手立ては無いのでは
ご回答ありがとうございます。
立憲などのリベラル党は、同盟国のアメリカではなく中国や韓国に習って人種や個人にと何でもかんでもしたがりますが、そら中国や韓国は日本と違い女性を家族としない文化ですから簡単に出来ますが、日本はそんな事は出来ませんので、現行通り夫婦別姓を維持しながら旧姓の通称使用を法律で導入させればいいだけなんですが、、立憲は彼らの植民地にさせたいのでしょう
肥料問題として金利を上げ円高にするとか、人手不足の解消や農協改革や問屋で貯め込んでいる在庫の規制などなど・・夫婦別姓よりキャベツ対策を行って頂きたいものです。
No.16
- 回答日時:
日本を潰したいのでしょう
彼等は
ご回答ありがとうございます。
公明党のお陰でリベラルと化してしまった自民党は財務省と全く戦わないし・・立民はワイドーショー並みに「自民がワルイ!自民がワルイ!」ばかりだし、、
20年30年失われたどころか、このままでは半世紀は失われますよ、、
No.13
- 回答日時:
>重要案件でもあるキャベツは予算委員会で行うべきですねと言っておりますよ笑
予算委員会とは何をするのかご存知ですか?
なぜキャベツの価格を国会が決めることができる?
去年、米の価格が高騰した時も政府に備蓄米が100万トンあった
しかし政府は「この備蓄米を放出したら、間も無く収穫される新米の
価格が暴落する」との理由で米の価格暴騰に何もしませんでした
戦争や紛争、東日本震災のような大きな災害が起きない以外に
政府は、市場価格に口を出すことはできません
もし、資本主義国家である日本の市場価格を政府が調整したら
社会主義国家になってしまいます
まして、野党である立憲民主がキャベツに限らず
市場価格に影響を与えるような政治活動をしたら
「左翼」「反日」と批判を受けるでしょう
スーパーに行けば分かりますが、アスパラガスやブロッコリーなど
多くの野菜や果物が外国産です
キャベツも500円ぐらいで売れるとなれば
キャベツも外国から入ってくると思います
もし政府がキャベツの価格を下げたら、キャベツを輸入する商社が
大きなダメージを受けます
政府が市場価格を下げるということは、需要と供給で成り立っている
資本主義経済が壊れるということで、世界の信用を失います
ご回答ありがとうございます。
キャベツは例えですよ キャベツはね笑
どうでもいい夫婦別姓は適当に特別委員会で行い、重要案件でもあるキャベツは予算委員会で行うべきですねと言っておりますよ笑
あなたね、米の価格暴騰に何もしませんでしたと言いながら、一方では・・資本主義国家である日本の市場価格を政府が調整したら社会主義国家になってしまいます・・と矛盾してますよ笑
既に夫婦別姓をいう立憲などリベラル党は、中国や韓国に習って人種や個人にと何でもかんでもしたがりますが、同盟国でありますアメリカはナショナリズムであり反リベラルなんですよ・・それにアメリカの70%は日本と同じで多くの夫婦が同じ姓を使っています笑
No.12
- 回答日時:
実家が農業をやっています
キャベツを毎日1個食べる訳じゃあるまいし
春キャベツ(4月ごろ)は下がります
年間にキャベツに払う金なんて1000も払っていないでしょう
何でキャベツごときを政治責任に関係するのか理解できない
そもそも、政治に問題があるとしたら、農水省や経産省などの
政府責任でしょう
なぜ立憲や国民などの立法府がキャベツの価格に影響を与えるのか?
理解できない
キャベツや白菜の不作は去年夏の高温と秋の長雨だし
卵の高騰は鳥インフルエンザで、政治でも人間でも解決できない
ご回答ありがとうございます。
キャベツは例えですよ笑
物価高は自給率の低さから、肥料など輸入に頼り過ぎている為替の影響が占めていますので、それらを総合的に議論を行って頂いたい。
どうでもいい夫婦別姓は適当に特別委員会で行い、重要案件でもあるキャベツは予算委員会で行うべきですねと言っておりますよ笑
農家さんも先祖代々の農協頼みから農協改革を行い便乗値上げを行わない様にして頂き、庶民感情に沿った価格の為にも問屋など流通の改革や後継者を育てて頂きたいものです。
No.11
- 回答日時:
#1
>立民は106万や130万の年金壁と戦って頂きたい
えっと、106万や130万の壁は対応すると減税効果はありますので経済に好影響は期待できますが、公的サービスの劣化や値上げが想定され結果として弱者切り捨てにつながりかねませんので盲目的な賛成は危険です。
加えて立民は「増税派」なのでこの手の税収減につながる政策に対しては否定的です
ご回答ありがとうございます。
103万(税)や106万(年金)や130万(年金)の壁の打破は少子化対策として重要ですね・・なぜなら若者のフトコロ(実質賃金)を増やしてあげますと、若者の恋愛度が増し結婚へと繋がり子供を作ることへの期待が出来るからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
103万円の壁を178万円に引き上げるための財源が必要だそうです。 財源は何を当てれば良いですか?
政治
-
-
4
103万の財源がないと言いますが本当にないのでしょうか?
政治
-
5
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
6
減税に反対の人っているのでしょうか?
政治
-
7
維新の党はなんで「減税に反対」しているの?
政治
-
8
「民主党」と書いた一票は、どこの政党になるの?
政治
-
9
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
10
もし立憲など野党が政権取った場合は国民への一律給付金を出すと思いますか?
政治
-
11
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
12
れいわ新選組って頭おかしくね?
政治
-
13
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
14
公明党が夫婦別姓にこだわる理由を教えてください
政治
-
15
市民運動ですが。
その他(ニュース・時事問題)
-
16
女性天皇はダメですか??
政治
-
17
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
18
外国人
その他(ニュース・時事問題)
-
19
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
20
低所得者の投票権を無くしたらどの政党が伸びますか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党のアンチについて
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
参議院選挙について
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
消費税減税って底辺のアホが言...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党の本質とは?
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
比例当選された議員について?
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
選挙。自民散々でした。
-
なぜメディアは、選挙後に議員...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
参政党ってゴミ箱効果?か
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
参議院選挙、投票に行きますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報
そして自民党が「楽しい日本」と言い出しました、、