重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学生1年です。
高校の時、嘘の噂を広められて友達以外みんな信じてくれなくて嫌われた過去があり、それがトラウマとなって今でも苦しめられてます。大学では幸いそういったことはないのですが、噂がまた出回ったらどうしようとか、嫌われたらどうしようとか、遊んでる時とか楽しいって思う瞬間にもこのことを思い出して落ち込んで、、ということが1年半くらい続いててもう辛いです。元々嫌われやすいっ言うのもあるので、生きる希望が見いだせません。PTSDでしょうか?病院に行ったら治りますかね…。

A 回答 (4件)

なぜそこまで人から嫌われる事を恐れるのか。

答えは簡単。あなたがあなた自身を信用してないからです。あなたを守るのはあなた自身です。嘘の噂であれば実際はあなたはやってないんでしょう。それが自分で分かってるのであれば周りは関係ない筈です。ちなみにわたしなんかは他人から嫌われようとまるで気にしません。自分が自分である事の方が重要だからです。正直そんな豆腐メンタルではこれから先、生きていくのが大変だと思いますよ。考え方、思考を変えましょう。
    • good
    • 0

高校で辛い思いをされましたね。


病院に行くのも良いことだと思います。
今の自分を知れば、これからどういう生き方をすれば良いかが見えてくると思います。

私も若い時は先が見えなくて生きるのが怖かったです。
でも、あなたが「もしかしたら大学でも嫌われるかもしれない」という不安の中、前向きに進学をなさったことは大きな進歩ではないかと思うのです。
嫌われたことで強くなった、ということかもしれません。
これからも自分に自信がなくなるような経験をしても「ケガの功名」ということで、そのケガのお陰で得をすることもあるものです。

あと、今の学友の中に、もしかしたら過去にあなたと同じような経験をした人がいるかもしれません。
それどころか、大学でも友達が出来ずに孤立してしまう人もいるでしょう。
そんな時、その人の気持ちになってあげることが出来るのは、同じような経験をした人だけなんです。
人間は関わり合いながら生きて行くのですが、それが苦手な人も沢山います。
そこを理解して補い合うのが人間ではないかな、と思うのです。

あなたが素直で優しい女性であることを文面から感じて回答致しました。
高校の時は自分も含めて皆、心が幼かっただけで、本当はあなたを信じて慕ってくれる人が居た、と私は思います。
その人たちは自分を守りたくて、その嘘を信じた振りをしていたのかもしれません。
きっと心の中で良心に逆らった罪悪感に苦しんでいたのではないでしょうか?

色々あるけれど負けないでね!
自分が嫌われやすいなんて思ってはいけません。
自分の良さを自覚しましょうね♪
あなたなら、きっと良い人生を送ることが出来ると思います。
    • good
    • 0

とりあえず、心療内科か精神科に行けば?

    • good
    • 1

病気を診察できるのは医者だけです。


ここで聞いても何の意味もありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A