重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうせ死刑執行しないなら
死刑制度を廃止にして
終身刑を導入するべきだと思いませんか?

A 回答 (7件)

執行してないのはたまたま。


実際にはちゃんと執行されています。
    • good
    • 0

死刑が執行されないのではなく、選挙の時の票を気にしている国会議員でもある法務大臣が


刑事訴訟法第475条を守っていないと言う事です。
法律を管理する法務省を管轄する法務大臣が法律を守らないのですからね。
法律より票。
死刑執行命令書にサインしないのなら法務大臣を辞任すべき。
終身刑など衣食住及び医療が補償されているし、その費用は我々の税金。
殺人と言う重犯罪を犯した奴を税金で護っていると言っても言い過ぎでは無いでしょう。
    • good
    • 0

終身懲役が良い

    • good
    • 0

終身刑って事は一生養うって事なんだよ。


だれが?
我々が養うんだよ。
    • good
    • 1

理由なく執行されなかった死刑はないですよ。

歴史上。

法的に、再審請求している間は死刑執行できなというようなものはありますが、それらを除いては執行されなかったケースはありません。
    • good
    • 0

それなら死刑執行しない法務大臣は職務怠慢として切腹という制度を導入すべきだと思います。



国は国民から仇討ちの権利を取り上げた以上、刑はきちんと執行する義務がある。

>終身刑を導入するべきだと思いませんか?

税金で犯罪者に衣食住を保証するなんてまっぴらごめんです。
人権奪って奴隷のように扱ってもいいなら別ですが。
    • good
    • 0

はい。

思いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A