最強の防寒、あったか術を教えてください!

旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。
ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中1~10件)

女側からだとそういう不満はありますが、仕事なら仕方ありません。


じゃあ出張がない仕事に転職する。一時的に無職になるから妻がその分稼いできてよ。
今時無職の女、専業主婦なんてあり得ないよ。
高スペック男ほど、共働きを希望しているんだよ。
昭和から平成初期で子供が3人、ルンバや感想までしてくれる洗濯機がない時代とは違うんだよ。
という現実を突きつけると無職の女は怒るんですよね。
    • good
    • 0

出張と偽って家に帰らないならあり得ませんが…


仕事によっては出張が多いこともあると思いますし。
世間には「旦那は帰ってこない方がいい。
お金さえ入れてくれればいいいい。」という奥さんもいます。
帰ってきて欲しいというなら
貴方にとっていい旦那さんなのかなと思いました。
仕事なら出張も仕方ないことくらい
誰でもわかることですし…
短い文面だけでは何が不満なのかわからないし
いいアドバイスはもらえないですよ…
    • good
    • 1

出張をして会社を盛り立てているからお給料になっているのでは?


出張や残業は会社によって違います。夫婦で話し合い互いに協力していきましょう
    • good
    • 1

仕事ですよね。

ありえなくないです。
ご主人はあなたと子供の為に、一生懸命働いています。ご主人が出張の間はあなたが、子供の面倒を見てしっかり留守を守りましょう。
    • good
    • 1

何がアリエナイの?


6日の出張がってこと?
その仕事をしてくれてるから暮らせてるんじゃないのかな?
出張の時の育児が大変だからそういうこと言ってるの?
ありえなくない?
だったら、ご主人に仕事変わってもらったらいいんじゃない?
    • good
    • 0

遊びじゃなく仕事でしょう?


働いた事がないのか世間知らずにも程がありますけど、何処があり得ないのか分かりません。
    • good
    • 0

仕事によってはあり得ますが


あなたは旦那の仕事の内容を把握していないのですか?
    • good
    • 0

仕事なんだから、しかたありません。



仕事しているから
家族が生活していけるのです。

嫁さんがやるべきは、旦那への批判ではなく
健康に留意してやることです。



普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
 ↑
そういう男は、無能なのが多い
ですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


>旦那が月に6日も出張です。
⇒特に多いとは思いません。
 私は月二10回位出張した事があります。
>普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
⇒暇な会社の方ではないですか?
 私は毎日残業して、帰宅は23時24時が当たり前でした。
 さらに休日出勤もやってました。
 休日に、会社から電話が来て、急いで会社に行ったこともあります。
 (そのため、家内は専業主婦で子育て、家事一切を任せていました)

 出張や残業は会社によって異なるものです。
 夫婦で話し合い、お互いに協力して、乗り切りましょう。
    • good
    • 0

あり得なくはないけど大変なら減らせないか相談したら?


楽したいから出張わざわざ作ってる可能性もあるし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報