
娘が妊娠してるのがわかりました…
そこで
娘が1人悩んでるのですが
iQOS
を辞めれないと…
自分を責めてる感じのLINEがきます…
私は
自分を責めちゃダメだよ…
まだ初期だから
14週位(ネットで検索してみたら書いてあったんです)までに 辞めれるように 少しづつ減らしていったら良いよ
そんな自分責めて悩んでる方が
身体に良くないよ…
と言ってるのですが
私はどう対応するべきなのでしょうか…
娘は 妊娠8週~9週です…
悩まないように…
どうにか助けてあげたいんですが…
どうすべきか
本当に14週くらいまでに辞めれば良いのか…
辞めるのが一番なのはわかりますが…
例えば 日に2.3本くらいなら問題ないのかとか…
わかるかたいましたら
教えてください
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の知り合いでタバコを吸い続けて子供を3人産んだ女性が居ます。
勿論、妊娠期間中は吸う量は減らしていたみたいでっすが!?
3人とも立派に成人して、未だに元気ですよ!
タバコは「全能の悪?」みたいに言われていますが・・・
タバコの煙には様々な化学物質(大半は安全な物質で。水まで含まれています。)が含まれていると言われていますが!
最も有害な物質はベンゾビレンという発癌性物質です。
ベンゾビレンとは簡単に言うと焦げの物質です。
日本中の喫煙者が一斉にタバコを吸っても、1日の車の排気ガスから出るベンゾビレンの排出量の方が数倍も多いのです。
1日の車の排気ガスより、工場排煙の排出量は更に数倍も多いのです。
豚肉800gをソテーすると、タバコ数箱分のベンゾビレンが発生します。
しかし、キャベツなどの野菜を一緒に食べれば中和される事まで解っています。
トンカツ定食は、理にかなった食べ物だと言う事です。
世に蔓延るプロパガンダに惑わされない事です。
但し、喫煙は体に良い訳ではないのは事実です。
PS;
WHOの下部組織である国際がん研究機関(International Agency for Research on Cancer, IARC)は、発がん性物質をグループ1~4に分けて有害性を公表しています。
タバコの煙はグループ1に分類されています。
グループ1には、その他にアスベストやコールタールなどが含まれていますが。
不思議なほど騒がれない物質が、ピルの主成分である合成女性ホルモン剤です。
ピル(合成女性ホルモン剤)の成分は、オシッコや便に混ざり河川に流れ海にまで到達しています。
イギリスの河川では、オス魚のメス化などが20年以上前から確認されています。
人体への影響としては、男性精子数の減少が認められています。
娘さん、妊娠出来て良かったですね!
No.7
- 回答日時:
医学的には、「タバコはやめるべき」としか言えないですね。
タバコがやめられないことは、責める必要はないと思いますが、子供の健康上に問題があった場合、親は一生、後悔する可能性があります。
私の身内にも、子供が若年性の悪性腫瘍を発症し、それで苦しみ続ける母親がいます。
喫煙との因果関係は不明ながら、否定も出来ませんので・・。
治療や闘病を経て、現在は日常生活には支障はなく、結婚もしています。
ただ、子供が授かりにくい身体にもなってしまい、それでも本人たちは子供を欲しがって、妊活などもしていると聞き及びますが、子供を欲しがっていることなどは、母親には言わない様に、口止めされています。
No.6
- 回答日時:
何故、タバコを吸うと依存症になってしまうのか?
それはニコチンが脳内にまで影響を及ぼすからです。
ニコチンは脳に作用して、大量のドーパミンが放出されます。
ドーパミンは快楽に関わる脳内神経伝達物質であり、そのドーパミンの大量放出により強い快感が得られます。
それだけではなく、ノルエピネフリン(覚醒、食欲抑制)、セロトニン(気分の調整、食欲抑制)、アセチルコリン(覚醒、認知作業の向上)などの神経伝達物質の分泌にも関わっています。
ドーパミンはやる気や幸福感、セロトニンはドーパミンの過剰な分泌を抑える作用もあり、幸せホルモンなんて言われています。
タバコは諸悪の根源みたいに言われますが、心(脳)にはそれなりの効果もあると言う事です。
本来、健康な脳なら、それをタバコが無くても制御できるのが普通です。
その為に、脳の機能がサボってしまい、タバコに依存してしまうのです。
要するに何事も、「過ぎたるは及ばざる如し」と言う事です。
妊娠はタバコを止める、良い機会なんですけどねぇ・・・
参考URL(厚生労働省H.P ニコチン依存症)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/d …
参考URL(厚生労働省H.P セロトニン)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/d …
No.3
- 回答日時:
まあ、本来として。
うるさい婆さん役になればいいんじゃないでしょうか?そうしますと、娘はそれをあなたに隠します。あなたが聞いてくれるから、娘はそれを言うんです。
やめれないことよりも、それを親に聞かせる方がみっともないのですよ。
うちの母親なんて、妊娠中に禁煙したことないですよ。それでもそういうことは上手に隠して、無事に私達きょうだいを産んで育てて人並みの親をしてますからね。
いい大人の親子ふたりで、そんなことに深刻になってたってしょうがないでしょうよ。煙草がやめられない程度のことで、こうまで非難される世の中ですよ。でも、手も貸さない奴に言いたいこと言わせる必要はないし、聞いてる暇もないのです。
でも長年培ってきた親子関係としては、きっと突き放せないんでしょうね。
なので、お医者様にご相談なさい。これのみで、いいのです。知識もなく何とかできる知恵もない己れをわきまえて一歩下がる。それが、いずれ親となる娘への礼儀というものですよ。
No.2
- 回答日時:
子供が出来たのなら、「止めろ !!」の一括で良いです。
私の娘は風邪をひいても風邪薬も飲まずに耐えました。
「発熱も胎児に悪いよ」と言っても、
「薬は絶対に飲まん !!」と、気力で治しました。
それが母親になる覚悟では無いですか?
たかがiQOSも止めれんとは、母親になる資格が無いです !!
きっぱりと申し伝えなさい。
No.1
- 回答日時:
辞めれないなら、おろしましょう。
それが嫌なら、辞めましょう。
生まれた時、後悔しますよ。。。。
そのくらいの選択肢が必要です。
実家に帰り過ごしたらいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護を確実に貰う方法は?
公的扶助・生活保護
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
会社を退職するのに1番スマートなやり方はどの様なやり方ですか?
就職・退職
-
-
4
マイナンバーカード所有が将来的に携帯電話の契約時に必須になるそうですが、それってマイナンバーカードが
戸籍・住民票・身分証明書
-
5
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
6
引っ越しの賃貸契約について
団地・UR賃貸
-
7
住民票を家族に見られないようにしたい
戸籍・住民票・身分証明書
-
8
現在22歳、妊娠8ヶ月、彼氏と全くうまく行かずシングルでやっていこうかずっと悩んでいます、、、 妊娠
妊娠・出産
-
9
住民票は実家のままで、別の市へ引っ越しました。 引越ししてからしばらくして、仕事を辞めて、国保や国民
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
教えて下さい。 母が65歳になりました。 国民年金と年金生活者支援給付金 を2月にもらえることになり
福祉
-
11
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
12
高齢者は賃貸住宅には入居しにくい!?という噂は本当ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
町内会を抜ける検討をしています
福祉
-
14
中古住宅
分譲マンション
-
15
彼女の初体験を考えないようにしたい…
カップル・彼氏・彼女
-
16
主人と離婚訴訟、主人の不倫相手と慰謝料請求裁判中です。 不倫相手との裁判で現在和解案を出し合っていま
離婚・親族
-
17
妻の方から警察に、別居中の夫の住所を突き止めたいと相談があった場合、警察は特定に向けて動くのでしょう
警察・消防
-
18
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
19
単身者用の賃貸マンションは 築何年になったら解体工事の対象になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
先日、新築分譲マンションの2階に越してきましたが、上の階から子供の足音が響いてきます。 どんどんどん
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。
-
妊娠祝い もらったことある
-
妻は妊娠14週目ですが、"妊娠し...
-
出産手当金、育児休業給付金を...
-
40代後半〜55歳になったら...
-
中川翔子さん SWITCH2
-
イーロン・マスク
-
検査薬を使ってすぐ反応が出た...
-
12月に出産をし年子で子どもが...
-
障害持ってる人はみんな出産は...
-
今日、旦那と些細な喧嘩をして ...
-
妊娠健診&検査
-
50歳過ぎて初産の人、たまに...
-
20日の夕方に計画無痛分娩で...
-
ヘルニアで精神疾患だと結婚も...
-
妊娠後はマタニティーブルーっ...
-
妊娠中て、妊娠している事自体...
-
皆さん出産どのくらい前まで奥...
-
産後レス
-
この日本で子供を産む人って 将...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。
-
妊娠祝い もらったことある
-
中川翔子さん SWITCH2
-
出産手当金、育児休業給付金を...
-
娘が2人欲しいです。育てるお金...
-
新卒で入社して3ヶ月でデキ婚し...
-
妊婦を理由に派遣の契約更新を...
-
40代後半〜55歳になったら...
-
小学校教員、妊娠19週、仕事が...
-
もう妊娠しないと思ってる人が...
-
イーロン・マスク
-
産後レス
-
質問です。 15歳 高校1年生で妊...
-
1人だけ産むなら女の子が欲しい...
-
50歳過ぎて初産の人、たまに...
-
検査薬を使ってすぐ反応が出た...
-
20日の夕方に計画無痛分娩で...
-
妊娠中です。 現在19週で性別に...
-
不妊治療しても、なかなか出来...
-
寿退社とは悪習慣なんですか?...
おすすめ情報
ありがとうございます!
非難されて私も少し恐いな……
なんて思ってしまったのが事実です…
娘は辞めようと一生懸命努力してるのがわかるので
そして今事情があり もうすぐ旦那さんの元へ帰るんですが 1人で少し遠い所にいるので 不安なんだろうと
突き放す事が出来ないんです…
戻ってきましたら 一緒に病院へ連れて行こうと思います
大変貴重なコメントありがとうございました
(;_;)
的確な回答ありがとうございます☺️
今娘に教えて頂いた事
LINEで伝えました
まだ寝てるようで
返事はきませんが
少しは安心すると思います…
私は 辞めるにこした事ないのはわかりますが
タバコが辞めれない=ストレス
になる方が
身体にも良くないかな…
と思ってるんです
とっても参考になります…
タバコ吸ってる期間が長く 以前も辞めようと思って 禁煙外来行ったようですが
辞める事できなかったようで…
辞めたい
でも
辞められない
タバコを買いに行ってる自分に
自己嫌悪
になる…
どうしよう
もう何も我慢出来ない自分が嫌だ…
とLINEしてくるので
私は励ます事しか今は出来ないんですね
そんな事しか出来ないんです…
今すぐ辞めろ!
なんて 私は言えないんです…
相談にのってあげて
励まして
応援することしかできないんです…
辞めたい
けど
辞めれない…
タバコを買いに行ってる自分がいる…
と 自分を責めてるんです…
産まれてくる子供の事はとても喜んでいるのですが
辞めれない
と自己嫌悪になる
と言って…
なので
少しづつ辞めて 初期が終わる頃には辞めれると
と言ってるんです
そして 今旦那さんの所へ居なく 明後日1ヶ月ぶりに帰るのですが
旦那さんと一緒に辞めるよう伝えてるんですね…
私も
突っぱねた態度はどうしてもとれないんです…