重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんに質問です。
子供の頃、小学校、中学、高校、成人、大人になってからギョウ虫検査って受けた事ありますか?
ありましたらエピソード教えてください。
ちなみに自分でやったか、親にやってもらったかも教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

49歳です。

中学校までやっていた記憶です。
    • good
    • 0

あります。



四角いセロハンテープのようなものを。お尻の穴に当てて、それを提出したと思います。

母親にやってもらいました。
    • good
    • 0

中学2年だった昭和48年度が、最後のギョウ虫検査でした。


たまたま中学3年の時に保健委員になり、養護教諭の先生にお聴きすると、
翌49年度から、ギョウ虫検査と検便は必須で無くなり、代わってそれまで
任意だった検尿が必須になったと言うお話でした。
 肛門に粘着剤の付いたセロファンを当てるのは、小学校低学年までは、親にやってもらってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな昭和時代が終わりなんですね。
なんか最近ちゃんと義務化が終わったっていうのは聞きました。でも今だに、食品系、幼稚園、保育園、病院でやってる所はあるらしいです。
自分は、小6までやって次の年から低学年だけがお尻にセロファンの検査に変更になりました。
自分も親です。恥ずかしかったです。

お礼日時:2025/02/12 13:36

自分の時は、小学生6年生で終わりました。

中学や高校では、学校側がやってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分もその頃までやってました。
検査は自分でお尻にペッタンシール貼ってました?

お礼日時:2025/02/12 11:58

中学で終わりました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

中学までやってたんですね!大人になってからありますか?

お礼日時:2025/02/12 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A