重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コンビニで並ぶ際に並ばなければならない場所があるのですが、そこで待っていたのに向こうから並ばずに横いってレジ対応してもらった男が僕より先に行ったんですね。
レジの人は外国人で僕が先に並んでいた+並ばなければならないピンポイントにいたことを知った上で、横入りしてきた男を優先したんです。
僕と同じタイミングでレジ受付に足を踏み込んだから男は僕が正しいばしょで並んでいたことに気づいたんですけど、無視してレジに行きました。
けれど、これがもし僕が女だったら謝罪されて「すみません先にどうぞ」って言われると知ると本当に腹が立ってしまって。

僕自身心が女性だからより腹が立ってしまって、 なんで男ってこういい加減なんですか?女に優しく男に厳しくっていうのが本当に意味不明すぎて、重たい荷物は持たせるわきついいいかたはするわスポーツでも女より強くタックルしたり向かってくるわで散々すぎます。
気持ち悪すぎます。
これもうどう対応していけば良いのでしょうか?わざわざ自分が言わなくても見た目や仕草がナヨナヨしているから相手だって普通にこの人は心が女性なんだなって知った上でやっている行為なのでもう殺したくてウズウズしてしまいます。
何か対策はないですか?そもそもこれを読んで男ども、どう思ってるか聞いていいですか?

A 回答 (6件)

>筋力が女性より強ければ何をしても良いにならないですよね



・・何か別の問題があるのだな。

痛いなら無理はしない方がいい。
頑張る自分は 優しく抱きしめてあげることだ。
誰もが本当は他人と違い 独りなのを誤魔化して生きている。
貴方をしっかり生きている貴方は 褒められるべきだ。

そして貴方もまた 他人を褒めれば良い。
そうすれば痛みは貴方を育てる養分に変わるだろう。

まあ対策というより おまじないだな。
    • good
    • 0

レジ割り込みされただけなのに、なぜLGBTや女尊男卑や外国人労働者に話を引っ張るのか。


内容も同意できない。
    • good
    • 0

コンビニで横入りする者はどこにでも時折いる。


別に相手が誰であろうと変わらない。

体が男ならナヨってても筋力は強いだろう。
重い荷物は持つべきだ。
スポーツも当然 男の体ならそう扱うべきだ。
耐えられるだろうし。

見かけがナヨナヨしてるけど筋肉隆々という男は結構いる。
大概はゲイではあるが。
男性を愛したいが故に自分も体を美しくするという訳だ。
アメリカのゲイの多くがジムに通っているという話もある。

心が女なのに男とぶつかって気持ちが悪いとは変な事を言う。
体を鍛えて受け止めた方が良いだろうに。
「バッチコーイ」てな感じで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋力が女性より強ければ何をしても良いにならないですよね

お礼日時:2024/12/16 16:00

問題の論点が分散してしまって、


何を答えればいいのかよくわからなくなっています。

まずはレジ待ちのために並ぶ位置を決めてあるので、
その位置にお客さんがいるのであれば、
その人に配慮するべきです。
これはレジ係の配慮不足としか言いようがありません。
横入りしている人も注意散漫でしたね。
並んでいる人のことに気遣って配慮すべきでした。
>~を知った上で、横入りをした人を優先した
ご質問のここまでの部分についてはこの回答が全てです。
配慮が足りませんよということを指摘すればいいことです。

ここ以降のお話です。
こうした対応に、男女の差なんてありませんよ。
レジ係が外国人だとか、日本人だとかも関係ありません。
私も横入りされることはあります。
レジ係が日本人だって、横入りした人を、
先にレジ受付してしまうこともあります。
つまりあなたがもし女であっても同じなんです。
まずここで、並んでいる人が女性だから配慮してもらえる。
そうなるとは限りません。
偶然そういう場面をご覧になったのでしょうね。

重い荷物を持たせるのを避ける。強い当たりでいくことを避ける。
ここには確かに男女差が出てきてしまうかもしれませんね。
これは、男性にとっては少なくとも女性であれば、
自分と同じ筋力、自分と同じような感情、
こういうところで、自分とは差がある。
自分ならできるだろう体力仕事も女性では難しいのかも。
自分なら耐えられる精神的負荷も女性にはきついのかも。
こういういろいろな側面で、
女性の腕力や内面について、自信を持った判断ができない。
言い換えると、女性の扱いに不安があるからなのだろうと思います。
同じ男性なら大丈夫だろう。でも、女性には難しいかな。
そんな風に、要するに女性が信用できないのではないでしょうか。
また見た目が女性っぽいですとか、そういう判断基準でも、
判断するべきなのかどうか、その判断基準が曖昧なのだと思います。
結局は見た感じでは女性っぽくても、中身は男なんだろ。
そのように思っているだけとしか考えられないです。

これらの問題は、本来は独立した個々の問題です。
全て混同して考えると、理解がずれていってしまいますよ。
    • good
    • 1

まず、問題をはっきりさせましょう。



拝読しましたが、
「レジの横入り(割り込み)」と「LGBT」は別問題です。
ここをごっちゃにすると、おかしなことになります。

ます、「レジの横入り(割り込み)」は店員が外国人というのも原因です。
彼らは日本人ほど列に並ぶという習慣がありません。言葉の壁やバイトという立場から、面倒ごとを回避して割り込みを注意しなかったのだと思います。
また、ルールを守らない奴はどこにでも一定数います。あなたが自認女性か
どうかは、そんな輩には関係ないと思います。

>なんで男ってこういい加減なんですか?女に優しく男に厳しくっていうのが本当に意味不明すぎて、重たい荷物は持たせるわきついいいかたはするわスポーツでも女より強くタックルしたり向かってくるわで散々すぎます。

男が、というよりか日本の社会が女尊男卑なんです。
女性優遇をしすぎている場面があります。

そんな社会で生きてきた男性たちです。
男性に対して同様に接するのは、ごく自然な流れです。
自分たちも当然に同じ雑な扱いを受けてきたのですから。

質問者さんが、明らかに女性という容姿をしていたなら、女性として認識され女性の扱いを受けられますよ。(性転換手術が必要という意味ではありません)

・重たい荷物
これは体格差から男性が女性より負担を大きくさせられるのは仕方がありません。

・強いタックル
これは女性に対しては手加減してしまうもの。これも体格差によるものです。前述のとおり、あなたが女性と認識されていれば手加減されるでしょう。

>何か対策はないですか?
しっかり周囲に女性と認識される容姿になることです。

「レジ割り込み」については、その場で声をあげること。
「割り込みしないでしっかり並んでください」とはっきり言いましょう。
ここは男性・女性は関係ありません。社会のルールです。毅然とした態度をとりましょう。
    • good
    • 1

外人店員のいるコンビニは極力避けてます。



入店してからわかった場合は買わずによそ行ってます。

コンビニで働く外人はマナーが悪いのしか知りませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A