
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>普通ではないですよね?
一般的にどうかという話ならば、「そんなものない」なんて言うところすらありますので、普通であるかどうかは言いようがありません。
ただ、あなたの基準として、それを貰った上で判断する という考えならば、その旨を先方に伝えればよいだけかと思います。
契約ごとですので、双方合意の上で進めるのが基本だとは私も思います。
また、そのようなものを渋るところは不信感を抱きますので、見送るようにはしていました。
面接をする立場のこともありますが、その時それらの雇用条件などあまり聞いてこない人に対しては逆に「聞かなくて大丈夫なの?」とも思っていましたが。
さておき、マイルドに進めるとしたら、「通知書」という形式でなく、労働条件を記載したもの、、というような感じ(通知となると、正式契約成立後というニュアンスがあるので)で、発行してもらうようにするとよいかと思います。
基本は契約先であるその会社の担当者との話し合いでやっていくとよいかなと思います。
No.4
- 回答日時:
> 普通ではないですよね?
そうなると思う。
普通は「内定=入社が決まる」ですから。
そういう経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などはガッツリ記録、録音しておいて下さい。
労働条件通知書が出されて、求人の条件と違う、条件に合わなかったら、サッサと辞める根拠に出来る。
突然の退職の申し出だとかって言われても、早めに労働条件通知書を提示されていれば内定段階で辞退したのにって、免責主張出来る。
別途、別の勤務先探すのも始めといて良いかも。
そういう経緯の記録があれば、会社と信頼関係を築くのが難しいって理由で、内定辞退出来ると思うし。
No.3
- 回答日時:
労働条件も確認せずに求人に応募して試験や面接を受けたのですか?
面接があったのなら、その場こそがそれを確認する場なのかと思いますが。
「お互い条件が合意の上契約だと思うのですが」
えっ、条件に合意し務まりそうだ、興味がある、働いてみたいと思っての応募だったのではないのですが?
何を見て応募し、面接で何を聞き、内定となったのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職で内定をいただいた会社について 面接で合格し内定通知をメールでいただき そのメールに書類が添付さ 3 2024/04/10 11:39
- 求人情報・採用情報 転職前の書類について 2 2024/03/09 18:03
- 退職・失業・リストラ 転職3日で辞めたい。 採用時の労働条件通知書と休日数が明らかに異なるため、退職を考えています。(内定 2 2023/11/03 09:14
- その他(法律) 時効は何年でしたか? 1 2023/09/19 07:24
- 転職 転職で内定をもらい、採用したいと電話連絡があり承諾しました。 しかし入社書類(内定書や労働条件通知書 3 2024/08/03 19:15
- 転職 転職して3日でやめたいです。 以下の理由です。私は甘いのでしょうか。。 ①採用条件通知書と休日の条件 8 2023/11/03 00:31
- 会社・職場 悩んでいるのでアドバイスお願いします。 22歳女です。7月1日から新しい職場に転職します。 今は車関 4 2024/06/29 17:22
- 新卒・第二新卒 内定承諾について 2 2024/06/21 00:44
- 転職 労働条件通知書について質問です。 定年無、退職金無し、特に福利厚生もなく社会保険と扶養一人辺り300 4 2024/06/28 14:26
- 転職 転職で一社内定をいただき、お願いしますという返事をしてそのあと他社から内定をいただきました。 待遇や 2 2024/05/18 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
副業の源泉徴収票について質問です。 職場で正社員として勤務しています。 就業規則で副業禁止とされてい
副業・複業
-
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
日雇派遣の交通費について 求人広告を見ると時給の中に【交通費含】と言う書き方がされています。この表記
派遣社員・契約社員
-
-
4
初任給が残業20時間含めて25万はどうですか?
所得・給料・お小遣い
-
5
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
6
求人サイトで交通費支給、上限150円 と記載されてますが、1日150円という事で理解していいのでしょ
求人情報・採用情報
-
7
事務系の仕事で派遣先に行きました。 ところが、初日で派遣先をクビになりました。 座学研修だったのです
派遣社員・契約社員
-
8
会社側が解決金として300万払うと言って来たら解雇を争わず受け入れる?
退職・失業・リストラ
-
9
社交辞令にビックリする返しをされました。
会社・職場
-
10
新しく入社した会社で残業25時間と書いてありますが、残業代なしってことはありえるのでしょうか? 条件
会社・職場
-
11
大変まずい状況になりました 最近身内の不幸がありました 私は契約社員で2月末まで契約ありますしかし働
退職・失業・リストラ
-
12
パソコンでの副業を考えてるのですが、、 初心者でも安心して出来る作業はありますか? また、パソコンは
副業・複業
-
13
会社を辞めようと思ってます。
転職
-
14
【緊急】社会人の方に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです。 求人誌から仕事申込み書
その他(就職・転職・働き方)
-
15
不当解雇を争っている最中に失業保険を受給しても大丈夫ですか
退職・失業・リストラ
-
16
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
17
おはようございます、社会人の方に相談があります!! ご回答いただけると幸いです。 私は現在契約社員と
就職
-
18
面接時のマスクの着用につきまして。
中途・キャリア
-
19
内定を頂いた会社にもう一度面接をお願いするのは非常識でしょうか?
転職
-
20
会社辞めたいので退職交渉しないといけないのですが、 上司に伝える退職理由として、元々住んでいたところ
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務時間に縛られない仕事
-
転職サイトで、登録したら、電...
-
8月オープンの保育園の社員の...
-
30代の未経験転職
-
応用情報技術者試験とccnaを持...
-
失業して完全無収入になった時...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
転職活動してて、面接うけて結...
-
子会社と孫会社に転職なら子会...
-
転職
-
30歳からの転職
-
31歳からの転職活動
-
転職面接中の会話 転職活動中の...
-
転職の面接結果について 以下の...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
マンション管理人について
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
-
31歳からの転職
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
48歳銀行員男性の転職活動について
-
転職するか否か迷っており、当...
-
32歳男性です。 転職に失敗しま...
-
転職サイトで応募した企業から...
-
転職理由について
-
在職中で転職の場合、入社日は...
-
新卒で入った会社を4ヶ月でやめ...
-
自営業の職歴はすごいの?
-
早めの回答お願いいたします。2...
-
中途採用である会社に応募をし...
-
現在転職を考えているのですが...
-
退職して新しい仕事を探すべき...
-
自営業の転職の可能性
-
30代前半未経験
-
志望動機
-
求人に掲載されている内容と、...
-
就職するためのアドバイスお願...
-
31歳からの転職
-
3月中旬で今の社員の会社を辞め...
-
急募!現在2択もしくは3択でか...
おすすめ情報
条件面は面接中確認してますが、それは、あくまで口約束であり採用となったら労働条件通知書を渡すのが本来の流れかと思うのでお聞きしました。
正直求人の最低月給ではやっていけないので、
入社しますよ、はい20万からねではやっていけませんのでご質問しました。