
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いいえ、違います。
それは仕様を見れば判ります。Core i7-7700K の仕様は下記で、4コア/8スレッド、定格クロック 4.2GHz、ターボブーストクロック 4.5GHz、キャッシュ 8MB、TDP 91W となっています。
インテル Core i7-7700K プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.50 GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
Core i7-7700 の仕様は下記で、4コア/8スレッド、定格クロック 3.6GHz、ターボブーストクロック 4.2GHz、キャッシュ 8MB、TDP 65W となっています。
インテル Core i7-7700 プロセッサー 8M キャッシュ、最大 4.20 GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
定格クロックで 600MHz、ターボブーストクロックで 300MHz と、Core i7-7700K の方が高いです。TDP がその分 91W と高いですけれど。それ以外は、同じ仕様のようです。マザーボードが、H270 でもこの差はそのままですので、Core i7-7700K の方が性能が高くなりますね。オーバークロックができるのは、「K」 付きの特長ですが、それをしなくても最高の性能を持っています。
i7-7700K対Intel i7-7700
https://technical.city/ja/cpu/Core-i7-7700K-vs-C …
とは言え、性能差は僅かですから、発熱を嫌う人は無印の Core i7-7700 を選択する場合もありますね。
No.2
- 回答日時:
いいえ、7700KはOCなしで4.2GHz、7700は3.6GHzなのでOCなしでも2割くらい速いです、OCすると4.8GHzくら
いには出来るので性能をフルには発揮されませんが悪くはないですNo.1
- 回答日時:
はい、その通りです。
MSIのH270マザーボードはオーバークロック(OC)に対応していないため、i7-7700Kを搭載しても、OCができないため、実質的にはi7-7700と同等の性能しか発揮できません。i7-7700KはOCを前提とした設計で、OCにより性能を向上させることが可能ですが、H270チップセットではOCがサポートされていないため、ベースクロックでの動作に制限されます。そのため、i7-7700Kの本来の性能を引き出すためには、OC対応のZ270チップセットのマザーボードが必要です。
ただし、i7-7700Kはベースクロックでもi7-7700より若干高いクロック速度で動作するため、完全に同等というわけではありませんが、OCを活かせない点では性能差が小さくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン クローン作製しましたがOSが立ち上がりません。 11 2024/02/02 22:30
- CPU・メモリ・マザーボード 現在自作pcを作ってる途中なのですが マザーボードにcpu pwrが1と2があり両方使うのが正しいの 5 2023/12/14 20:58
- CPU・メモリ・マザーボード 互換性のあるTPMが見つかりません。 5 2023/08/04 18:42
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのデザリングについて 4 2024/03/27 22:14
- モニター・ディスプレイ グラボとマザボから同時にディプレイを表示する方法 5 2023/10/25 12:42
- CPU・メモリ・マザーボード MSI x570 Gaming Edge WiFiを使っています。 Boot mode select 5 2023/03/01 12:38
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードと対応するCPUの世代について 6 2024/07/11 19:19
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について。これで動くのか開ける前に確認したいです。 8 2024/05/03 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
ノートPCのメモリ容量を増やしたいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
Windows11 パリティ」(RAID5)の書き込みが遅すぎる
デスクトップパソコン
-
-
4
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
5
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
6
ノートPCにディスプレイを繋げてデスクトップPCにするにあたり
デスクトップパソコン
-
7
投稿が見れなくなってしまったので再度投稿します。 これで問題なく作動するか教えていただきたいです お
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
このURLは安全なのでしょうか ゲームの攻略見てたら表示され飛ばされました この3つです えろ系だっ
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
10
電源ケーブルだけを買う方法 閲覧して頂きありがとうございます。 koorui 27E6C のモニター
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
デスクトップPCとモニタにつきまして
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
デスクトップの画面をノートパソコンに(デュアルモニターみたいに)映したいのですが、デスクトップのほう
デスクトップパソコン
-
13
BD-REドライブ 100GBディスクが読めない
ドライブ・ストレージ
-
14
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
15
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
-
16
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
“Copilot+ PC” って買いなのでしょうか?
デスクトップパソコン
-
19
緊急です モニターがつかなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
ノートパソコンでおすすめ教えてほしいです。なるべく安く。オートキャド、slidworks使う予定です
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●マザーボード
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
https://www.amazon.co.jp/%E3%...
-
異なる種類のメモリの混在、相...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
Core™ i7-13700F
-
CPU"を、i7−8700からi9−9900に...
-
ゲーミングpcの購入について。
-
PCのメモリ増設とは既存のメモ...
-
B650 plus WIFI asusのマザーボ...
-
ハードオフでH270 mateというms...
-
ノートPCのメモリ容量を増やし...
-
どの中古マザーボードを買うべ...
-
PS4のCPUとGPUのパスマーク性能...
-
低コストでWIN11に上げたい
-
パソコンの電源について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換しようと思...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
Core™ i7-13700F
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
このURLは安全なのでしょうか ...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
DDR4 ECCとOCの違いはなんでし...
-
◆古いPCに8GB×2枚【16GB】メモ...
-
メモリのオーバークロックにつ...
-
(自作PC)マザーボードの交換で...
-
YoutubeMP3
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
緊急です モニターがつかなくな...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
CPU"を、i7−8700からi9−9900に...
-
インテル、amdはなぜCPUの構造...
-
以下のことをやりたいのですが ...
おすすめ情報