
No.3
- 回答日時:
こんばんわ☆
セブン○レブンでバイトしてます!
拡大のやり方はNO.2の方が説明されているように…
用紙設定でA3にします。倍率設定でB5(A5)→A3ボタンがあるので押します。これでスタートすればできます。
で、店員に見られずに教えてもらう方法というのを…
まずコピーするものを下向けて横向きに配置しておきます!
で『コピーの使い方教えてください』と声をかけます。
『写真をA3に拡大カラーコピーしたいんですが…もう写真は置いてます』
これで店員はサイズ調整までしてくれます♪
コピースタートしたらありがとうございましたと言えばコピー機の近くから離れてくれますw
役に立てますかね…
コピーはもうし終わったんですが、今度またコピーで困った時には、ahikoさんの教えてくれた“店員に見られずに教えてもらう方法”を試してみたいと思います。
良い方法を教えてくれて有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ いつも私はコンビニでコピーだけして 買い物はしないでスーパーに行きます。 小銭がある時は先にコンビニ 3 2022/07/17 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) いつも写真のコピーをしてコピーしたやつは鞄にいれて帰ってたけど前に質問をした時に 「写真は鞄にいれな 3 2022/06/15 18:39
- スーパー・コンビニ いつも私は写真のコピーだけして 買い物はしないでお店を出ます。 勘違いしてきたおばさんに「またコピー 9 2022/07/01 15:51
- gooブログ blog.goo。 1 2023/04/28 01:34
- スーパー・コンビニ 私はいつもミニストップで写真をコピーだけしてコピーしたやつは鞄に入れて買い物はしないでコンビニから出 10 2022/06/13 08:19
- プリンタ・スキャナー コピー機 10 2022/09/11 15:48
- 書籍・本 私は写真やプリントをコピーする時はスマホのアプリでコピーします。 順番待ちしているおばさんから「コピ 4 2023/02/01 08:14
- その他(生活家電) 写真のコピーについて教えて欲しいです。商業利用okの背景資料をコンビニのコピー機でコピーしたいのです 3 2023/01/03 19:51
- スーパー・コンビニ 昨日コンビニのコピー機で、保険証のコピーをしてそのまま忘れてきたことに今日の午後気づきました。 コピ 11 2022/08/12 18:30
- カップル・彼氏・彼女 友達カップルの話です。 彼女がコンビニで拡大コピーするのに困ってたところ、たまたま彼氏がコンビニにご 4 2022/06/03 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーと原本の見分け方
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
拡大コピーの仕方
-
感熱紙について
-
アイホーンの画面の画像を普通...
-
本人確認書類の黒塗りを画像処...
-
CD歌詞カードのコピーについて...
-
雑誌の中のページをコピーした...
-
レンタルしたCDの歌詞はコピー...
-
カラーコピー&スキャナー一体...
-
免許証のコピー
-
カラーコピーについて
-
自分の本をコンビ二に持ってい...
-
P.P.C.(普通紙複写機)
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
コピー機でコピーしたもののデ...
-
PIXUSで拡大コピーするにはどう...
-
コピー機の使い方が…
-
カラーコピーとカラープリント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
コピーと原本の見分け方
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
賞状をコピーしたい
-
コンビニのコピー機 複写後は...
-
アイホーンの画面の画像を普通...
-
一部分に貼った紙の周囲に黒い...
-
感熱紙について
-
免許証のコピー
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
A4サイズにコピーしたい
-
カラーコピーについて
-
大きい本を小さくする方法、そ...
-
青色コピーって今でも使われて...
-
薄くなった文字の復活方法
-
A3レーザープリンタ兼コピー...
-
コピー機でコピーしたもののデ...
-
PIXUSで拡大コピーするにはどう...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
おすすめ情報