
No.7
- 回答日時:
企業から、今度は学校法人に心変わりしたのでしょう。
野党は、増税一択、国民にとって理不尽な
税金の使い方しかしないです。
学校教育者も、学生も異常な人間多いのに、
高校授業料無償とかありえないです。
いい人ぶった、
偽善、詐欺師がやるのと一緒だと思います。
八百長です。
国、国民全体のこと見てないからです。
No.6
- 回答日時:
国政に進出してからの維新が本来の目的を見失ったり、旧民主党出身の前原議員などおかしな議員が、大阪のローカル政党だった時代の維新を歪めてしまってると言うことだと思いますよ。
もともとの維新が、その基本になる身を切る改革を軸にして考えるなら……
高度成長期にさらに多くの子どもたちを迎えるため数多くの高校が建設されたものの、人口は少子化に移行して、公立も私立も大半の高校で定員割れしてるんじゃないですか。
仮に、高校の平均が生徒の最大収容人数が1500人で生徒が1000人としたら、1000人の子どものために1500人分の教室が開いていてガラガラ。でも、建物や敷地には1500人分の固定資産税がかかり、建物の補修費なども生徒は1000人しかいないのに1500人分の費用がかかって大きな無駄になってますね。
もし、生徒が集まらず潰れる私学があれば潰れてもしかたがない。また、公立高校も4校か3校に一校の割で閉校したら……。そして潰れたり、閉校したりした学校の生徒や教員は残った学校に回す。
そんな改革をしたら、潰れるべくして潰れる学校の運営費用や補助金が浮いてきますね。その補助金を無償化の予算に充てたらどうでしょう。
本来の維新の身を切る改革ってそうやって、現在の社会で無駄になってしまっている部分を潰して、生まれた予算でさまざまな政策を実施するものだったはずです。
ありがとうございます。
維新の会というか前原誠司は単純に教育関係者と中高生を持つ親御世代の票欲しさってことかもしれません。
一方で、こうした可笑しな施策に異を感じる人の票を失いますね。
No.5
- 回答日時:
表向きは教育の機会均等ということらしい。
で、実際に公立から私立に流れている。
ただ、貧乏人の子が授業料無償化で私立に行っても、授業料以外の金銭負担で公立と私立では差がある。
貧乏人の子が肩身の狭い思いをするだけかと。
ありがとうございます。
自分は昭和の時代に地方で中高を過ごしました。
地域性があると思うのですが、勉強が得意(=試験の点数が高い)学生は県立高校に進学し、県立高校に不合格の場合に仕方なしに私立高校という感じでした。
その後も県立高校から所謂一流大学を目指すというのがルートでしたが、最近は私立の方が人気があるんでしょうか?
また、私立高校の人気が高い理由をご存知でしたらご教示ください。
No.4
- 回答日時:
民主党が政権を執るキッカケの一つとなった埋蔵金を言い出した一人でしょう、前原は。
しかも政権を執って無駄遣いだと八ッ場ダム建設凍結したし。
結果埋蔵金は無かったし自民党政権に戻って凍結解除建設再開で、台風による
洪水災害を八ッ場ダムが防いだと言う事は皮肉的。
なので前原が言い出す事を現実化すれば、後々負の結果しか生まないだろう。
私立高校の授業料に於いては一定割合補助とするのならまだ理解は出来ますが、
無償化では公的税金投入とは言い難い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 本当に大阪府は私立高校の完全無償なのですか? 4 2023/08/12 16:03
- 養育費・教育費・教育ローン 公立小学校で年35万、中学で53万かかるがこのうち無償化分抜くと実際幾らかかるのは幾らでしょうか? 1 2024/01/22 21:11
- 行政学 【政治・教育無償化を実現する会】国民民主党の前原代表代行が教育無償化を実現する会の新党 4 2023/12/03 18:34
- 教育・文化 国立大の授業料の値上げ 3 2024/06/07 23:39
- 教育・文化 私立高校無償化 7 2024/06/14 21:23
- 政治学 政治 3 2023/12/02 16:57
- 行政学 民主党政権下での高校無償化 民主党政権下での高校無償化 と 今回の大阪府の高校無償化との違いって何が 1 2023/08/26 04:32
- 政治 保守系有権者は自民党でなく、日本維新の会に投票する 2 2023/09/26 13:39
- 確定申告 相続不動産売却益と私立高校授業料無償化について 5 2024/01/27 09:09
- 政治 維新の会の馬場代表が日本共産党は必要無いと民主主義を捨てる発言してましたが。これは前の選挙で日本共産 12 2023/07/27 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
公立高校の無償化は納得ですが私立高校の無償化は納得できません。そんなことをしたら全部公立みたいなモノ
教育・文化
-
日本の国防と憲法を護るのと、どちらが大切ですか。
政治
-
小泉総理大臣爆誕でしょうか? 支援人が40人以上ですので、他の候補者より多いですよね。いつかは総理だ
政治
-
-
4
岸田政権の政策に期待できないのであれば、逆に国民が政権に1番期待してる政策は、何なんでしょうか?
政治
-
5
日本維新の会が、次の政権になる可能性は、どれぐらいでしょうか??予想お願いします。次じゃなくても、次
政治
-
6
河野さんの、原子力潜水艦の日本配備案は、良いですか?
政治
-
7
石破氏「法人税上げる余地ある」 小泉氏は炭素税創設を提起
政治
-
8
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
9
次の総理大臣は、誰がなって欲しいですか?
政治
-
10
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
11
安倍元総理の功罪について
政治
-
12
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
13
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
14
人を叩いたり、落とし穴に落とすような死に至るような危険な行為を、『お笑い』とするのは日本の文化ですか
伝統文化・伝統行事
-
15
電車にひかれて重体の撮り鉄さんは、自業自得ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
16
中国との戦争になれば、中国軍は真っ先に島根、鳥取を占領しますよね? そしたら、ウクライナがロシアに領
政治
-
17
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
18
デヴィ夫人の立ち上げた12平和党は 議席を獲得できるでしょうか? 教えてくださいお願いします ( ´
政治
-
19
国民民主党は10年以内に政権を取れると思いますか?
政治
-
20
日本の首相は靖国神社参拝する、しない
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かなり昔TVである有名な私立の...
-
私立高校が無償化になると言う...
-
アメリカのキリスト教って頭が...
-
日本の公立の学校で、韓国語を...
-
考え方がおかしいと仕事も結婚...
-
公立高校の無償化は納得ですが...
-
現在、学校の教員の業務軽減で...
-
小学生と中学生の給食制度は廃...
-
何故、学校では男がスカートを...
-
授業について
-
日本維新の会の前原誠司の主張...
-
あの大学入学共通テストって、...
-
何故日本人は、本音を言わない...
-
衰退する地域の根本原因は何な...
-
日本は個性を潰す国なのに、な...
-
人間に使命はあるのでしょうか...
-
受けた恩は返すとよく言います...
-
よくネトウヨは「鯨食派日本の...
-
このまま移民増加➕少子化で日本...
-
日本では18歳から大学に入学し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超能力も霊感も血液型占いも否...
-
人間に使命はあるのでしょうか...
-
日本語が分からない人間がどう...
-
日本は個性を潰す国なのに、な...
-
なぜ国は義務教育を廃止しない...
-
無差別の事件起こした法政大の...
-
不登校気味の高校生 留年の現状
-
なぜ低所得者は民度が低いので...
-
女はいつもなめられるとか世間...
-
【不登校】2023年度の小中学生...
-
受けた恩は返すとよく言います...
-
ガラケーの普及元年が1999年で...
-
小学生と中学生の給食制度は廃...
-
失われた30年間で地方が失っ...
-
日本人の女の子は毎日お風呂に...
-
あの大学入学共通テストって、...
-
男性の方が知能指数がギリギリ...
-
何故日本人は、本音を言わない...
-
よくネトウヨは「鯨食派日本の...
-
何故ゆとり世代の人達(今現在3...
おすすめ情報