dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか?
有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例えば不登校YouTuberのゆたぼんは九九は言えませんが15歳にしてサラリーマン並の月収を稼いでます。義務教育のせいで個人の才能や個性が押しつぶされていることになぜ疑問を持たないのでしょうか?

>>https://toyokeizai.net/articles/-/415856?page=3
>>洗脳型の学校教育によって、偏差値至上主義の、歪んだシステムが生まれた。現行のシステムのせいで、情報化社会のスピードに対応できない偏差値秀才・和製エリートが、量産されてしまったのだ。彼らはペーパーテストには強い。それはそれで、大事な面もある。しかし人としての豊かな知性も、養えているだろうか? 
いま多発している、エリート官僚や政治家たちの汚職事件を挙げるまでもなく、和製エリートの知的劣化は目を覆いたくなるほどだ。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (38件中1~10件)

ゆたぼんだか湯たんぽだか存じませんが、ならば未成年の殆どが彼のような動画ばかり投稿してるようなYouTuberになったらどうなるのか。



語るに及ばす、ですよね。
    • good
    • 0

ゆたぼん信者なら、わかってたんじゃないの?

    • good
    • 0

諸外国で義務教育の無い国がどれだけあるんでしょうか?


先進国にありますかね?

ある程度の教育レベルを保つには義務教育は必要ですよ。

それと、才能や個性というのは義務教育だから押しつぶされるなんてことは無いでしょう。

スポーツであれ勉強であれ世界的に活躍している日本人はいくらでもいます。
彼らは義務教育を受けた上で才能も個性も伸ばした結果でしょう。

また、お金だけの問題でも無いですから、あまりにも話しがズレてます。
    • good
    • 0

仕事には、色々あります。


衣食住に関する仕事は、誰かがしなければならない仕事です。
義務教育を受けていると、どんな仕事にも対応できるということでしょう。

国民全員がYouTuberをするとしても、義務教育を受けているお陰で、自分で衣食住が確保できます。また、他人の為にお金を貰ってから、してあげることもできます。

義務教育は、国家や社会を維持する為に、分担して仕事をさせるシステムだと思いますよ。
国家や社会が維持できないと、福祉はなくなります。

義務教育を受けたとしても、優れた才能があるのならば、必ずしも、衣食住に関する仕事をしなくてもよくなります。
職業選択の自由があります。

> いま多発している、エリート官僚や政治家たちの汚職事件を挙げるまでもなく、和製エリートの知的劣化は目を覆いたくなるほどだ。

国会議員は法律を作ります。
国会議員を選んだ、国民の責任だと思います。
公務員を雇用する時、学歴や偏差値だけで選ばなければいいだけです。
    • good
    • 0

それって義務教育が悪いんじゃなくて、システムが悪いのでは…。

    • good
    • 0

アフガニスタンでは女性の義務教育を行いません。

そのため世界中から排除されています。
日本では義務教育は必ずしも「強制」ではなく、学生の知的劣化が問題なら個人でそれなりの対策を行えば良いのであって、良い教育方法が可能ならあなたがあなたの子弟に実行することも可能です。
    • good
    • 1

日本の国の識字率は世界でもトップクラス。


江戸時代から寺子屋があり、それらの教育が義務教育になった経緯があります。
もちろん現在の義務教育は「おててつないでゴールイン、ハイみんな一等賞」実際にあったらしいですね、〇さん党かぶれの教員が大すぎるのかなz?。
現状のそんな義務教育は変更の必要はあります。
即廃止では、子弟の教育はどうするの。所詮都合の良い部分のみの主張にすぎません。
    • good
    • 0

義務教育みたいに考えを全員揃えられたりするのは確かに嫌だけど本当に才能ある子は『ここ、何かおかしい』って自分だけ抜け出すよ。


そして他の人がしない事をとっくに行動してる。


過半数が学校に行くから不登校YouTuberに希少価値がある。
過半数がただただ企業で働くから
他の事に目をつけた・ひらめいた人が爆売れする。

でも不登校YouTuberに関しては
年齢に希少価値があるから大人になったら
『ただただ学のない大人』って言う認識になりそう。
    • good
    • 0

廃止したとしてその教師や関連企業はどうなりますか?



まさか、一斉に小中合わせて70万人の失業者を出すおつもりですか?

その再就職や、彼らが途中まで支払っている家のローンなどはどうなりますか?建築業まで潰すつもりですか??

失業者が増えたら犯罪率が増えるのはわかるでしょう。犯罪大国にするつもりですかあなた。

そんな手間やリスクを背負うくらいなら頑張って義務教育で馬車馬の如く子供の面倒見てもらうのがありがたいんですよ。子供が学校行ってる間どんだけ楽だと思ってるのか。
    • good
    • 1

有識者は、教育現場を知らないか、知っていてもかなり昔の経験です。


 そんな有識者がゆたぼんを稼いでいるという理由で評価するでしょうか。
 稼ぐことと個性的なことはちょっと違います。個性的だけども売れない芸人はいます。ゆたぽんにはアンチもいます。完全な成功者とは言えない。もし、YouTubeができなくなった場合、彼は1から仕事を探すことになります。それはそれで大変です。
 義務教育廃止と言い過ぎで、義務教育がなくなれば、働いている親が不在の家でずっといるのかと言えばそうではないですよね。出かけると思います。事故に遭ったり、時限に巻き込まれたり、コンビニに屯したり、そういうのって結構、面倒なことを起こします。基本子供の監督者は親ですから。
 義務教育廃止したら子供の居場所無くなるし。ホームスクールなんかいうだけで、実際は高額だから外部の講師なんか雇わない。学力が落ちるというより、学習習慣はつかない。エマワトソンがハリーポッターの撮影中に、講師を雇って勉強していたようにはなかなかならない。子供が放置されて勉強もできなくなる。九九も言えなくなるんじゃないでしょうか。
 どうしていいこと尽くめなように言うのかが気になりました。弊害も結構多いです。
    • good
    • 2
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!