重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もしルーズベルト大統領が終戦まで生きていたら、昭和天皇は処刑された可能性が高かったんでしょうか?

A 回答 (7件)

ルーズベルトは、有名な差別主義者


でしたからね。

○ フランクリン・ルーズベルトはオランダ出身で、
「有色人種への差別が格別に強かった」と、
ニューヨーク州ハイドパークの大統領私邸で会談した
英国のロナルド・キャンベル公使は本国に書き送っている。

キャンベルが、この会談の席上、ルーズベルトから
打ち明けられたのが「劣等アジア人種」の品種改良計画だった。

「インド系、あるいはユーラシア系とアジア人種を、
さらにはヨーロッパ人とアジア人種を交配させ、
それによって立派な文明をこの地に生み出していく。
ただ日本人は除外し、もとの島々に隔離して衰えさせる」



それでも、天皇処刑はしなかったと
思いますヨ。

大戦後は米ソ対立になり、その一環として
中国が社会主義化しました。

天皇制は、こうした社会主義化に
対する防波堤、としての意味がありました。

社会主義は、平等を最重要としますので
天皇制とは相容れないからです。

つまり、天皇制を維持する限り
日本の社会主義化はあり得ない、という
ことです。


それに加え、天皇を処刑したら
日本の秩序が保てなくなる、という懸念も
ありました。

米国は、天皇の存在は、軍隊17個師団に
相当する、と分析していました。


又、東京裁判で、日本が米国の
悪事を主張する可能性があり、
それを封ずるために、天皇を取引材料に
した、という経緯もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/18 00:53

コーカソイド(白人)中南米で行った様に、占領した土地の男は殺して


女には白人の子供を産ませ、その国の文化や文明を破壊して滅亡させて
来ました。
ルーズベルト大統領は、それと同じ事をして、日本人を地球上から
抹殺しようと考えていた事が、自身の日記や周辺に居た人達の証言が
漏れ伝わって来てます。
一介の軍人である、ダグラス・マッカサー元帥では防げなかった
思います。

死刑にして日本人を怒らせたら、アラブ人やIRAのテロ行為と
比べ物に成らない物凄い事が起こりましたね。

副大統領から昇格したトルーマン大統領は、ダグラス・マッカサー元帥
の進言を受け入れ実行しませんでした。
過去に多くのユダヤ人を助けて来た事も、実行しなかった大きな要因
の一つです。
    • good
    • 0

昭和天皇に関しては確率は同じでしょう。



それよりも、原爆投下がどうなったのほうが問題でしょうか。
ルーズベルトが急死して後任のトルーマンが大統領職を引き継ぎましたが、トルーマンはマンハッタン計画のことを何も知らず、他の案件で忙殺されていました。
原爆開発のマンハッタン計画の総指揮官はグローヴス将軍でしたが、彼は、かなりいい加減な説明をして、軍事施設だけを狙えというトルーマンの指示を無視して京都のような大都市の盆地で原爆の核爆発効果を検証したいという野望を実現させようとしていました。

さすがに京都は拒否されましたが、広島や長崎は軍港など軍事施設だけだと言い張って実現させたようです。
ルーズベルトがどの程度までマンハッタン計画に係わっていたかは不明ですが、良かれ悪しかれトルーマンとは違う形になったと思われます。
    • good
    • 0

当時日本の事はマッカーサーが強く関与していたと思います、当然ルーズベルトとも打ち合わせをしているのは役職的に想像はできますが。



「日本政策研究センター」の記録には、私の要約ですが天皇語録「責任は全て私に有る」と語っています、もう少し言うと、これには前後の分が有ります、しかも同侍従長が聞いたもので、マッカーサーは感動したと語っています、真意、信憑性はご自身で判断を、これによりマッカーサーは天皇を裁くことをしなかったと聞いています、裏付けるを取るならアメリカの公文書を探すしか。
    • good
    • 0

昭和天皇はマッカーサーに


「我が身はどうなっても構わない。だが国民は私を大好きなので、私に何かあれば、国民がなにをするか分からない」と言ったそうです。

なにしろ日本人は負けると分かっているのに抵抗を止めず、あちこちで「地獄の戦場」を展開した狂気の軍隊です。

その軍隊の総帥である天皇に、「国民が何をするか分からない」といわれたらルーズベルトもビビたことでしょう。
    • good
    • 0

平安時代は藤原氏の摂関政治、鎌倉時代から明治維新まで武家政治、明治維新からは「富国強兵」による軍部やねん、戦争を始めるのも。

天皇はお飾りにすぎんのに何で責任取らなきゃあかん訳、そんなことGHQだって知っとるよね。歴史的に天皇は存在してたけど政治的に何ら関わってないよ。現憲法だって天皇の国事行為たって形式だけやねん。
    • good
    • 0

あの終戦前後の日本人たちの性格などから、天皇の戦争責任を問えば、そこから、かなり大規模な抵抗運動が起きる可能性が高いと思われていました。

それより、天皇制を残すかわりに、他の条件を受け入れさせるほうが賢明という判断でした。
アメリカ大統領が誰であっても、日本に対する対応は同じだったと思われます。
 
江戸川乱歩あたりが筆禍で、投獄されてたかもしれませんね。ルーズベルトを名指しで悪く書いてましたから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A