重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車を買うときにディーラーは
購入者が運転免許証を持っているかなんてチェックしませんよね?
二輪も同じですか?免許証が無くてもオートバイが買える?
今は知りませんが、昔のアマチュア無線機屋なんて
免許がない人にもどんどん売っていましたよね。
まあ、車やオートバイと比べたら無免許が摘発される可能性が格段に低いですが。

A 回答 (7件)

人生で車もバイクも購入時に一度も免許証の確認なんて



されたことがありません・・・

初めて買った250㏄の中古車、購入先は某有名店でしたが、

免許を取る前にバイクを買って登録してもらって
友人に乗って家に持って帰りました!

その後、新車も中古車も難題も購入していますが一度もありません!

R/Bでは2回購入しているけれど私は免許の確認なかったな~

アマチュア無線の免許の確認も無かったな・・・

なんですかね?
たまたまなのか、何かの期間中とかなのか、

確認されたって人もいるので、人を見ているのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
買うときに免許証の提示は不要。
悪質、明白な違反、ネズミ捕り以外では
免許証を提示する機会もない。
大人しく乗る分には無免許でも可能ってことですよね。
だからやってもいいという話ではありません。

お礼日時:2025/02/17 09:53

車を買うこと自体は免許がなくてもできます。



ただ任意保険に入るときは免許の確認をされると思います。
ゴールドと青では保険料が違うこともあるので。
そもそも保険に入るには住所、氏名、生年月日(年齢)は必要事項であるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
任意保険に加入していない車がかなり多いそうですね。
バイクだと加入している方が少数派では?

お礼日時:2025/02/17 09:55

いや、意外とチェックされるし免許ないと売ってくれません。


バロンとドッカーズでは免許が必須だったしドッカーズでは免許のコピーも取られました。
キャンペーンなどとの辛味もあるかもしれませんが警察などの指導で無免許運転撲滅運動とかやってるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
クルマもオートバイも無線機も販売時に
免許証の確認はすべきと思います。

お礼日時:2025/02/17 09:49

>購入者が運転免許証を持っているかなんてチェックしませんよね?



Yes。そもそも、免許がなくても購入出来るものに対してチェックなんてしませんよ。
購入しても、免許がなければ公道を走ることが出来ないだけ。

ただ、試乗なら、免許証のチェックをしますね・・・(しないところはあるが・・・) やはり無免許運転になりますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/17 09:48

買うのは免許が無くても金さえあれば買えます。


乗るのは免許が必要です。

そういう事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/17 09:47

免許ないのに車バイク買う人はほぼいないし



チェックとかの話しではないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/17 09:47

あの、免許無きゃ乗れませんが、買うのは自由ですよ。


なんですか、無免許で買って、乗ろうとしてるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
買うときにチェックしない。
乗っても明白な違反やネズミ捕り以外で
免許証提示することはない。
無免許でオートバイを買って乗り回すことは可能ですか。
やっていいって話ではありません。

お礼日時:2025/02/17 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A