
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
原因によると思います。
いじめてる側に原因がある、いじめたい気質の人がいる、というパターンだと、次のターゲットがいじめられるだけ。
いじめられてる側に原因がある、例えば極端に迷惑をかけたり極端に周りを不快にさせたりする人で、周りはそれなりに善人だけど疲れ果てて付き合いきれずやむなく無視やハブに近い状態になっている…という結果的にいじめに見えるパターンなら、当人が抜ければ問題なくなるでしょう。
といっても完全な後者であることは珍しいと思います。
自然界の動物でも、狭いところに多数を閉じ込めるといじめが発生すると言いますし、いじめに限らず力のある人間は力のない人間をいじめることで気持ちよくなるものですから、全員がしっかり理性的で何が悪いことなのか理解承知するだけの頭がないといじめの存在しない環境というのは難しいだろうと思います。
No.4
- 回答日時:
イジメは無くなりません。
人間以外の動物でもイジメが存在するそうです。
No.3
- 回答日時:
<イジメられている人がいない環境になっても、また違う人をターゲットにしてイジメが再開されますか?
特に学生ではあるんじゃないですかね。
イジメられるひとがいなくなっても、また次のターゲットを探していじめる。
社会人になるとそこまで人間性が低い会社って少ないと思いますが、
学校ではあると思います。
まだ人としての精神的に子供ですから、次のターゲットを見つけてイジメるようなことは学校ではあるんじゃないですかね。
<イジメとはどんな人間関係でも必ず起こるのですか?
どんな人間関係というか、人が集まれば起こるものです。
人が集まれば起こるものだと前提として考え、そしてそれならば、どうしたら人が集まってもイジメが起こらない環境になるかを考える事が大切ではないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
生きてても楽しいこと少なくないですか?楽しいことがあっても、一瞬でも楽しくなかったり暇だなと感じる時
その他(悩み相談・人生相談)
-
孤独で暴力的な奴がクラスでいじめっ子認定されて、みんな無視してたまにそいつの悪口で盛り上がるみたいな
いじめ・人間関係
-
-
4
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
5
イケメンが軽自動車やコンパクトカーに乗ってたらもったいないとか残念だとか思いませんか? 乗せてもらっ
国産車
-
6
人生、清く正しく、悪いこともせずに生きていたら、嫌な思い、イジメや嫌がらせなど、経験しませんかね?
いじめ・人間関係
-
7
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
8
年末ジャンボ宝くじで10億円当たったら、まず何をしますか?
くじ・懸賞
-
9
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
10
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
BARに行ってみたいのですが 50代のおばさんが一人で行ったらヒンシュクですか? やめた方がいいです
居酒屋・バル・バー
-
12
最近は、電車で他人の足の上にスマホを落として、拾ってあげたらありがとうっていうルールに変わったんです
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
14
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
15
世の中の男性はなぜ 自分を棚に上げてより美しい女性を求めるのか それがDNAに刻まれてるみたいな答え
モテる・モテたい
-
16
救急車に道を譲らない車は免停にすべきだと思いませんか?(怒)
その他(車)
-
17
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
18
初めて質問します。 皆様は年の差恋愛をどう思いですか? 今私は16歳差の方と恋愛関係になりつつありま
その他(恋愛相談)
-
19
人生が楽しくなる方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
30代夫婦、子供は3歳と1歳がいます。 妻は専業主婦。私はフルタイムで働いてます。日勤も夜勤もありま
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報