
No.4
- 回答日時:
高価な物以外と言う事であれば、100均、
ま、500円も出せば購入可能です。
ただ、これらは「充電を大前提」にしたものです。
災害用、停電時と言う事であれば、常時備蓄の単三電池+ケース+FOMAジャック。と言う事が良いのでは??とも思いますが・・・、
ご自身も記載ありますが、「ケーブルは携帯、バッテリー両方の端子(ポート)の形状が合っていないと挿す事ができません。」これがネックなんです。
NO3さまが仰っていらっしゃる通り「来年終了予定の機器」に対して新規製品を作りますか???ってことです。企業側にしてみれば売れない可能性の方が高いです。
そうなると下記が現実的。
1,FOMA充電器 USBタイプ
https://grabfreedom95.blogspot.com/2019/08/100.h …
2,可能であればこのタイプの在庫があればこれ1個でOK
https://www.tamadenco.co.jp/products/itemDetail. …
https://x.gd/CBkKi
3,なければ単三電池利用タイプ電池式モバイルバッテリー
https://rocketnews24.com/2018/06/18/1078544/
これに1のUSB+FOMAのケーブルを刺します。
でしょう。
ご参考までにm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
甚だお節介ですが・・・
ドコモガラケー携帯(FOMA F-01G)
これは3G携帯です、来年3月末以降は使えなくなります。
災害対応用であれば尚更のこと。
https://www.docomo.ne.jp/info/3g_closed/index.html
この際、4Gの携帯に変更しておいた方が間違いないでしょう。
4G端末であれば、二つ折り携帯(F-01Gと同じ形状)でも、スマホと同じ端子になります。つまり、モバイルバッテリーもスマホ用と同じものを使う事が出来て入手しやすくなります。
https://www.docomo.ne.jp/product/feature_phone.h …
ちなみに、3Gプランからの移行であれば以下のプランがベストです。
端末はスマホでなく上記の端末でも契約できます。また3Gからの移行のみで契約できる有利なプランです。
https://www.docomo.ne.jp/support/promotion/migra …
No.1
- 回答日時:
機種専用のアダプタを介して充電するしかないので、たとえば以下のような、ACアダプタが接続できるタイプのバッテリーが必要となります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KD1YPC2/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーを購入したい 5 2024/12/19 19:02
- バッテリー・充電器・電池 HUAWEI充電規格『SCP 22.5W』って対応しているのはHUAWEIの端末だけですか? 最近A 1 2023/07/26 19:00
- バッテリー・充電器・電池 ネームと同じことがおきました。 アマゾンで充電ケーブルを買ったのですが、両端タイプCなんです。 時代 7 2023/08/11 15:59
- バッテリー・充電器・電池 コンセントで充電する携帯電話を、モバイルバッテリーで充電する方法はありますか? 9 2023/09/27 19:23
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- SoftBank(ソフトバンク) 3Gの停波のことで、2024年4月15日にワイモバイル(ソフトバンク)は3Gの停波しましたが、そのこ 2 2024/04/21 17:09
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーとPCのケーブル接続 8 2025/02/14 10:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯電話はいつから 14 2024/05/31 00:05
- Android(アンドロイド) 携帯の充電の消耗が激しいです。 4 2024/07/04 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
6
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
7
クレジットカードの解約 紛失したと言ってその後解約すると解約しやすいですか
クレジットカード
-
8
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
9
エアコンのリモコンが赤外線方式かどうかの確認方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
11
任意整理した後に借金したとして、自己破産したら任意整理した後にしてしまった借金もゼロに出来ますでしょ
借金・自己破産・債務整理
-
12
09066279257から法務省入国管理局と 名乗る電話が職場の電話にかかってきました 出ると機械音
消費者問題・詐欺
-
13
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
-
14
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
15
ヤフオクで商品を売ったのですが入金されるか心配です
ヤフオク!
-
16
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
17
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
18
出張費全額支給されないんでしょうか?
会社・職場
-
19
銀行店頭入金
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
同じ充電器で、ニッケル水素充...
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
ps5のコントローラー使ったら毎...
-
Galaxyウォッチ7を購入したんで...
-
これって寿命ですか?
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
コンセントがついたカフェとか...
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
車のUSB端子からの充電
-
スマホの充電
-
蓄電池の充電器
-
太陽光発電 蓄電池 設置 新築 ...
-
すみません、これはソフトバン...
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
古い端末で急速充電すると接続...
-
PD対応充電器について
-
PD充電器の出力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
モバイルバッテリーについて
-
PD充電器の出力
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
光る充電ケーブルについて
-
PD充電器について
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
スマホ充電器購入にあたり
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
PD対応充電器について
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
PD対応充電器について
-
FUJITSUの充電器に関して相談で...
-
充電池交換修理② 充電ができな...
-
充電ケーブルの長さ
おすすめ情報