
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
A-B-Cと駅があってB→Cに行きたいけど
B駅には特急が停まらない。
なので特急の停まるA駅まで戻って(B→A)
A→Cで特急に乗りたい、ってことでしょ?
(ICカード同一利用区間内での話)
名古屋とか大阪とか東京とか訳わからん極端な
例えを使うから混乱するんだよ。
ICカードは利用範囲が限られてるので
名古屋圏、大阪圏、東京圏をまたいだ
ICカード利用はそもそもNG。
で、回答としては
(ICカード同一利用区間内での話であるなら)
運賃はB→A、A→Cとそれぞれで払わないとNG。
A駅では面倒でもいったん改札出て入り直しが必要。
特急料金はA→CでOK。
バレなきゃいいでしょ?は万引きと同じと考えてくだされ。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
例えが極論過ぎて却って分かりにくいです。
SuicaやTOICAやICOCAなどの交通系ICカードは、基本的に都市部でデイリーで使うモノです。(考え方の基本)
大阪⇔名古屋⇔東京と日本中を股にかけた使い方をするモノではありません。
またエリアを越えた利用に対してシステムも規程も出来ていないので、この例えだと何をお求めなのか読めないです。
SuicaやTOICAやICOCAと言った交通系ICカードは、改札を通らない場合は基本的に最も低廉な経路の運賃で計算されます。
ただ、同じ区間を改札口を出ずに往復する形となってしまう場合、「運賃は取らないよ」と規程に記されている区間以外に関しては、運賃未払の不正乗車となってしまいます。
この例えがよく分からないのです。
>名古屋からは各駅停車しか出ていないので特急に乗るために
名古屋駅ってそんな小さい駅ではないですし、
>一旦逆方向の大阪へ行ってそこから特急でまた逆方向へ戻った方が早く東京に着くからです。
なぜ大阪まで行く必要があるのだろうかと。
ヽ༼⁰o⁰;༽ノ
No.1
- 回答日時:
交通系ICカードはエリアをまたがっての乗車は出来ません
名古屋から大阪経由で東京へはいけません
まぁ例なので、エリア内で一旦逆方面へ行き反対方面へ乗り換えて乗った駅を通り過ぎてその先で降りる場合ですが、もちろん不正乗車です
見つかればICカード没収の上、運賃の三倍額の請求があります
見つからないと思うでしょうが、そういう時に限ってみつかるものです
正規料金を払って乗る分には何の問題もありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
満員電車で起こったことついて質問です。 通勤時東西線を利用している女性一般客です。 常に混み合ってい
電車・路線・地下鉄
-
名古屋駅から鶴間駅までの行き方
電車・路線・地下鉄
-
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
-
4
鉄道会社の交通系ICカードを拾得した。警察に届けるべきか、それとも鉄道会社に届けるべきか?
電車・路線・地下鉄
-
5
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
7
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
-
8
【選択乗車】 最近鉄道について興味を持ち始めた中学生です。 選択乗車について詳しい方教えてください。
電車・路線・地下鉄
-
9
中央線各駅停車(総武線)は、どうして三鷹止まりにしているんでしょうか?過去には一本だけ、立川行きがあ
電車・路線・地下鉄
-
10
A駅からB駅までの定期券を持っています B駅から逆方向にC駅まで行くと始発電車が あるのでそこまで行
電車・路線・地下鉄
-
11
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
12
快速エアポートで新千歳から小樽まで行く場合、指定席の方が良いでしょうか?自由席だと座れない確率が高い
電車・路線・地下鉄
-
13
電車の定期券の有効期間ってなぜ30日、90日、 180日とかで販売しないのでしょう 1ヶ月、3ヶ月、
電車・路線・地下鉄
-
14
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
15
指定席の交換や移動に関して
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線
新幹線
-
17
羽田空港から九段下
電車・路線・地下鉄
-
18
先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で
新幹線
-
19
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
20
京阪電車は令和5年豪雪のような事案が発生しても、計画運休するのはおかしいと思いませんか。
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
愛媛県のJR線について
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員...
-
JR東日本の車両について
-
JR北海道について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
国鉄の駅員
-
電車について質問です。全く詳...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何...
-
関西圏で交通系オートチャージ...
-
首都圏の鉄道について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
おすすめ情報