
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
硬いというのを、硬度のことでなく強度の意味にとります。
こちらによると、
https://www.jim.or.jp/journal/m/pdf3/60/07/391.pdf
ゼロ戦用の超々ジュラルミンはESD。 1936年。
B29-D用が7075。 1945年。
強度はESDのほうが上。 つまり日本のほうが先。
また、現状規格で7075より強度が上の規格は7050,7150,7055。
また、こちらによると
https://www.uacj.co.jp/review/uacj/vol3no1/pdf/v …
最大強度の合金はは7349
あと、質問文で意味がわからないのが
>アメリカのジェラルミンより硬いアルミニウムを開発するために
>アメリカ空軍の軍用機から脱落したジェラルミン製パーツを
>日本に極秘で持ち帰って解析して超々ジェラルミンは完成
の部分。
まず、アメリカ製ジェラルミンというのは超々ジェラルミンのことだと解釈すると、
アメリカ空軍発足は1947年。超々ジェラルミンは日本のほうが先(ESD)
という2箇所が不整合。
次にアメリカ製ジェラルミンというのが本当にジェラルミン(または超ジェラルミン)だとすると、1コめの文献より、おそらくは2024のこと。これはDC-3に使われているから、極秘でなく堂々と購入している点が不整合します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【アルミニウム】現在のアルミニウムは電気を使って作り出しているそうです。 昔は明
化学
-
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
【科学の力・大発見した科学の理屈を教えてください】マグカップにお水を入れて、もう
物理学
-
-
4
【電波】宇宙から地球に向けて人工衛星から送受信されるデータはVLF(超長波)ではな
宇宙科学・天文学・天気
-
5
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で折り畳んでもすぐに自然に開くのは何故ですか? どういう
化学
-
6
【レアアース】旧日立金属がレアアースを1つも使わない磁石を完成させたそうです。 レア
化学
-
7
【天文学】ふたご座流星群としし座流星群の違いを教えてください。 なぜ今年は11月に起
宇宙科学・天文学・天気
-
8
なぜ平年値だけと比べて正偏差や負偏差になるたびに10年に1度の情報を出すのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
9
土地の測量で座標というのがありますが、ピンポイントで現地を示す機器はどんな物がありますか?
その他(自然科学)
-
10
【化学】「当店で使用しているお塩はミネラルが豊富で美味しいです」と言っていました。
化学
-
11
ロケットの燃焼室の位置
物理学
-
12
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
13
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
14
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
【大人の物理学・G(重力加速度)】レーシングカーに乗りました。そしたら物凄いGでビック
物理学
-
16
【摩擦係数】摩擦係数は面積は関係ないって本当ですか? 摩擦係数は面に接している面積の
物理学
-
17
【化学】細菌って細胞膜ってありますか? 細菌の菌も細胞で出来ているの
化学
-
18
山の高さとは
地球科学
-
19
【地球は南極と北極の氷河が溶けているのは地球の氷河期が終わりを迎えようとしているためこ
宇宙科学・天文学・天気
-
20
【化学・水道水の真水で冷凍庫で作った氷は最大マイナス257℃の氷まで理論上は作れるそうで
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンクリーニングをしまし...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【化学】エアゾールはなぜ引火...
-
【雑菌】真夏の味噌汁は1日で食...
-
吸熱反応、A⇄2B ΔH>0 を体積一...
-
【化学】自動車用のパーツクリ...
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
115gの生石灰に100mlの水を投入...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
有機化学の命名法について 質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
高校 有機化学
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
【化学】細菌って細胞膜ってあ...
-
教えてください
-
【トニックウォーター】トニッ...
おすすめ情報