電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイキンのエアコンを購入予定です。
新潟に住んでいます。部屋は8畳です。暖房は石油ファンヒーターを使ってますが、電気屋さんでエアコンの方が経済的と聞きましたので、ある程度暖房能力も欲しいと思ってます。

価格コムに 2022年10月発売のスゴ暖 S283ATHPが9万3千円と格安でありました。今のダイキンのeシリーズの10畳用だと6万円位ですが、2022年製のこのスゴ暖エアコンは良い買い物でしょうか。
良い点、悪い点などご教示お願いします。

A 回答 (4件)

新潟でエアコンで暖房しようとするのは余りに甘いです。

(2.8k等)
厳冬期は効きません。

8畳部屋なら、200Vの16畳~用を使わないと真冬は効きませんよ。
最低でも、冷房4kw級、可能なら冷房5.6kw級を買いましょう。

旧型で良いです、フィルター掃除機能など不要。

三菱重工、日立製作所 のが好き。

ダイキンは良いけど高いでしょw。
    • good
    • 0

雪国の友人達はFFの石油ストーブ使っています。

温度を設定して使えば良いそうですよ。
エヤコンは高くつきます。
    • good
    • 0

暖房は石油ファンヒーターの方が、だんぜん暖かいし、


燃料費がだんぜん安いです。
スゴ暖でも新潟ではねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。1番廉価版のEシリーズで十分ですかね。

お礼日時:2025/02/25 20:21

年式が古いよねぇ・・・


ご本人が良ければ、良いのじゃないの?
200V仕様だけど、200Vコンセントは有るんだよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A