
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
被害者同盟(グループ)は現存します。
ただし、犯罪や犯人が特定しており、その財産の保全と取り立てが目的なので、警察にゆけば、すぐに判ります。
わからないならば、立件が未だだと思います。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
ないですね。
そもそもそんなことできるってことは詐欺師の居場所を突き止めて、そいつが例え資産を隠していようと暴いて差し押さえることができるってことです。
そんなんできたら儲け放題ですよ。
警察も土下座して捜査協力を頼むでしょうね。
ワシがそういうことできるなら、少なくとも被害金額の半分は報酬としていただきます。
そして1億円以下のゴミみたいな被害金額の人の依頼は受けません。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
お礼を拝見しました。それは、貴方が詐欺だと思っている事柄が詐欺罪に該当しないからです。
逆に、投資詐欺と言っている貴方の方が名誉棄損罪で訴えられる可能性さえありますよ。
詐欺罪に該当するのは限られた条件になりますので、貴方自身が刑法と判例を学ばなくてはいけません。
No.2
- 回答日時:
ありません。
あったところで回収見込みはありません。
弁護士に相談しましょう。
ちなみに警察に相談しても回収見込みはないと思いますが、詐欺と立件するのが難しいのです。
詐欺というのは、本当にあなたが疑いようもなく金を騙されたなら成立しますが、
もしかして詐欺なんじゃね?とか、金融庁の登録ないよね?とか相手と話している場合は
詐欺が成立しなくなるんです。
詐欺師から取り返す詐欺は間違いなく詐欺だし、既に疑っているのだから
払ったとしても詐欺になりません。
あと、投資の場合金融庁の登録ないと違法ですが、倒産してしまった場合は別なんです。
取り戻せません。
もう1度書きますが、そんなグループはないです。
被害者の会みたいのが本当にあったとしても、被害額合計50億、なんとか回収できた金100万。
それを被害者の会と、その他債権者に分配となると、仲間が敵になるのです。
私は25000万被害受けたよ、俺は50万で済んだ(その人にとっては大金)、彼は1億騙された。
多い被害者に多く分配されることはありませんし、弁護士費用を考えると赤字。
ということもあります。
弁護士報酬も取りはぐれのないように持って行かれます。
ましてや海外業者の場合はほぼ無理です。
No.1
- 回答日時:
詐欺罪に該当する場合は、警察が被害をデータベースにまとめて捜査しますので、まずは被害届を出して捜査に協力してください。
犯人が捕まれば、民事での提訴も可能になりますが、それまでは同一の犯人とは限りませんので、集団訴訟が出来ません。
投資の事なんか何も知らない刑事課の刑事の所に20回も通って被害届を受理(と言ってもこちらから渡した文章は無視)して貰ったけど、その後何にも捜査していない。なんの為の被害届何だか??
一次口座は私が凍結、2次口座、3次口座に付いては警察は全く動こうとしない(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
詐欺電話
消費者問題・詐欺
-
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
-
これってマルチですかね?
消費者問題・詐欺
-
-
4
相手にお金を貸して「契約書」を作るのは、具体的にどのくらい強いのですか?
その他(法律)
-
5
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺と思われる電話がありました。 相手は警視庁捜査二課を名乗り、私の名前を
消費者問題・詐欺
-
6
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
金銭トラブル・債権回収
-
7
借金を無料にする方法について
借金・自己破産・債務整理
-
8
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
9
弁当屋が分割には応じない、一括で4万円近く支払ってもらう! 支払わないと弁護士に委託、そして財産、銀
その他(法律)
-
10
現在借金が200万円あります。個人にです。 毎月20万ずつ返済してこの額になりました。 現在収入は月
借金・自己破産・債務整理
-
11
友人からお金をもらって何度も断っていたんですが 振込されて、相手から連絡無視されたり 他の人とは連絡
金銭トラブル・債権回収
-
12
知り合いが団地に住んでます。色々あったみたい【コロナ】にて仕事がなく、また、ろくに給料が貰えず、家賃
金銭トラブル・債権回収
-
13
今日お金を下ろしました 3万円のうち1万円分は1000円札で10枚欲しかったのですが そうゆう場合は
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
金額の低い差し押さえ要求
消費者問題・詐欺
-
15
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
-
16
任意整理した後に借金したとして、自己破産したら任意整理した後にしてしまった借金もゼロに出来ますでしょ
借金・自己破産・債務整理
-
17
09066279257から法務省入国管理局と 名乗る電話が職場の電話にかかってきました 出ると機械音
消費者問題・詐欺
-
18
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
-
19
過去に副業詐欺で50万円を騙し取られました。 その人の素性や警察や消費者生活センターに行っても当てに
消費者問題・詐欺
-
20
土地を購入した不動産屋の様子がおかしいのですが、何か後ろめたいことがあるのでしょうか?
借地・借家
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報