
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
内部告発問題や、それに伴う先の兵庫県知事選挙に関しては、もう争点が四分五裂の支離滅裂で、何がなんだか・・。
元県民局長の不同意性交が事実かどうかも、その些末な一つに過ぎません。
簡単に言えば、たとえ元県民局長の不同意性交が事実だとしても、それにより「斎藤知事は潔白」とはなりませんので。
更に言えば、不同意性交が事実かどうかはさておき。
信憑性のある公開情報だけでも、元県民局長はかなり問題がある人物であることは、もはや疑う余地はありません。
ただ、それでもやはり「斎藤知事は潔白」とはならないです。
従い、個人的には「斎藤知事はクロ」と判定してますよ。
しかし斎藤氏はそれなりの実績は残していますし、知事を辞任したり、失職に追い込まれるほどのクロがあったかと言えば、そこは大いに疑問。
疑惑はあっても、断定はされてませんし。
それにも関わらず、そこまでの事態に発展した最大の理由が、元県民局長の自死と言う因果関係です。
私は立花氏の発信情報など、ほとんど見ておらず、主に県や百条委の公開情報や、オールドメディアが誇る、裏取りのある情報を主体に判断していますが。
立花氏のやり方は犯罪レベルですけど、信憑性のある情報量を増やした功績(?)は、一定の評価をしています。
簡単に言いますと、斎藤知事が失職に追い込まれるまでは、元県民局長は「可哀想な正義の告発者」で。
その元県民局長を死に追いやった「斎藤は悪」の一色でした。
その後、立花氏の活躍(?)により、可哀想な正義の告発者と言う構図は崩され。
県知事選の終了後には、元県民局長をそう言う扱いをして、「斎藤は悪」と言う方向性で報じてきたオールドメディアも、反省の弁などを述べてます。
現在は、少なくとも可哀想な正義の告発者と言う扱いは控え、斎藤知事と県民局長の自死の因果関係にも、ほとんど触れません。
極論すれば、元県民局長が事の発端であるにも関わらず、元県民局長のことに触れること自体に、不自然なくらい慎重な姿勢になってます。
一方、県知事選挙に関しては、斎藤知事が勝ったと同時に、対抗馬であった稲村氏が負けたんですよね。
私は、その「稲村氏が負けたこと」に注目してます。
いかに立花氏の援護射撃があったとは言え、失職の時点では「四面楚歌」とまで言われた斎藤知事に、短期間で大逆転負けしますかね?
これも簡単に言えば、稲村氏には大いに失礼ながら、対立候補としては、稲村氏が弱すぎただけじゃないかと。
アンチ斎藤陣営が、もう少しマシな候補を立てていたら、圧勝してても不思議じゃないと思います。
違う言い方をすれば、兵庫県は保守王国で、保守層にとっては、稲村氏にも投票したくない動機が少なからずあるんです。
実際にも浮動票は、斎藤知事に多く流れた様ですが、「どちらに当選して欲しくないか?」と言う、消極的な動機の場合、斎藤氏に投票した人が多かったと思われます。
No.3
- 回答日時:
立花孝志ですら証拠は無いと言っています
また10年前にパソコンに書き込んだ文章(小説)を
10年で10人と勘違いしてしまったと言っています
そもそも岸口県議は、なぜ立花孝志に対し、誰が作成したか?
(岸口だと思うが)真偽不明な文書を渡したのか?
との質問に対しでも明確な回答もない
議員という公式な職業の人間が、真偽不明の文章を
違う政党の代表に渡すなど、バカな行動だと思いますが
そのデマ文章を立花孝志に渡した動機は、齋藤知事の再選です
「不倫をするような不道徳な県民局長が作った文章は嘘に決まっている」
とのレッテル貼りが目的だったと維新は言っています
「そして、その裏幕は竹内県議だ」とも書いています
先日の兵庫県議会で県警本部長も動き出しました
兵庫県警本部長も東京大学出身の齋藤知事の先輩です
No.2
- 回答日時:
現時点ではそれを裏付ける根拠はありません。
妄想かもしれないし、事実だけれど被害者が沈黙しているだけかもしれません。また仮にこれが事実であっても、内部告発(であったとして)と告発者の人格は関係ありません。例えば裁判で「彼はヤクザだから(関係のない事件の)目撃証言は信用できません」とはならんでしょ。少なくとも現時点では、知事の支援者側は事実確認がされていない情報を使って、告発内容に関係のない人格攻撃を行うことで知事選を有利に運ぼうとした、それは事実と考えていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百」を言ってたのはオールドメディアの方ですよね?
メディア・マスコミ
-
兵庫県議会の 百条委員会の最終報告書面 「違法と確定している内容はない」と主張している人がいますが
政治
-
-
4
県職員を辞職しましょう
政治
-
5
どうして兵庫県の斎藤知事を支持する有権者は、支持しない有権者が過激なのに対して、行動がおとなしいので
政治
-
6
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
7
トランプはなんでウクライナ停戦に、6か月欲しくなったんでしょうか?
世界情勢
-
8
なぜミニバン?
戦争・テロ・デモ
-
9
兵庫県の元県民局長は職場のパソコンに『クーデター計画』を作成していた事実があります。 このことは、知
政治
-
10
46%辞退
その他(ニュース・時事問題)
-
11
日本がNATOのウクライナ支援組織への参加を発表しましたが、これ日本にとって意味があるのですか? ロ
戦争・テロ・デモ
-
12
兵庫県の第三者委員会はポンコツ?
倫理・人権
-
13
クリスマスに彼女と彼女の友達一人を連れて白川郷に行くために、これを買いました。 試着してみたら案の定
憲法・法令通則
-
14
ニュース見てると、事件起こしてるのってほとんどが40代の男女じゃないですか?
事件・事故
-
15
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
16
齋藤知事の公職選挙法違反の話が盛り上がっていますが、僅か70万円ポッチの報酬で広告代理店がSNS広報
その他(ニュース・時事問題)
-
17
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
18
兵庫県齋藤知事のパワハラ問題について 兵庫県齋藤知事のパワハラ問題について確認したいことがあります。
その他(ニュース・時事問題)
-
19
「文書の内容は事実かわからない」「噂レベルでも知られるべき」と判断し、マスコミ各社は元県民局長の書い
メディア・マスコミ
-
20
どうして兵庫県の斎藤知事からパワハラを受けた!と名乗り出る人が皆無なんですか。
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7割の赤字の病院も地域とともに...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
玉木代表のバッグはその組織は...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
詐欺cm
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
安倍元首相3年目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報